top highlighttokusyuucloseuprensaisitemap
 
 

地元記者オススメの逸品
・第9回 チャンポンなど
・第8回 焼きそば・ラーメンなど
・第7回 ホルモン焼きそば
・第6回 カツ丼
・第5回 握り寿司
・第4回 ほたて串など
・第3回 冷麺・じゃじゃ麺
・第2回 辛味噌焼きそば
・第1回 味噌カツ定食

“鉄人”佐々木竹見の見解
・第10回 2009年4月1日
 エンプレス杯JpnII〜名古屋大賞典JpnIII
・第9回 2009年2月23日
 TCK女王盃JpnIII〜佐賀記念JpnIII
・第8回 2009年1月19日
 彩の国浦和記念JpnII〜東京大賞典JpnI
・第7回 2008年11月12日
 北海道2歳優駿〜JBCクラシック
・第6回 2008年10月21日
 日本テレビ盃〜エーデルワイス賞
・第5回 2008年8月27日
 ブリーダーズゴールドカップ〜クラスターカップ
・第4回 2008年8月4日
 ジャパンダートダービー〜マーキュリーカップ
・第3回 2008年7月7日
 さきたま杯〜帝王賞
・第2回 2008年5月14日
 兵庫チャンピオンシップ〜かきつばた記念
・第1回 2008年4月15日
 ダイオライト記念〜マリーンC

高橋華代子の
(続)気になるあの馬は・・・
・第8回 2009年3月17日
 ウォーターダグ
・第7回 2009年2月10日
 ロッキーアピール
・第6回 2008年12月15日
 オースミダイナー
・第5回 2008年10月30日
 マリンレオ
・第4回 2008年9月5日
 エイシンチャンプ
・第3回 2008年7月25日
 ロードバクシン
・第2回 2008年6月4日
 アヤノミドリ
・第1回 2008年4月25日
 キングセイバー

 
日本テレビ盃〜エーデルワイス賞 (第6回)

日本テレビ盃JpnII
 ボンネビルレコードは的場騎手が乗ると走りますね。ペースが速かったようで、そうなれば末脚がいいこの馬の競馬になります。前がフリオーソだから早めに動いたのではないでしょうか。3〜4コーナーあたりではもうこの馬が勝つ展開でした。南関東にいたときよりも、中央に行ってだいぶ力をつけたように思います。JBCで的場騎手が乗れないのは残念ですね。
 フリオーソは負けたとはいえ、川島正太郎騎手はうまく乗ったと思います。ナイキアディライトが逃げて、そこから差のない3番手のちょうどいい位置につけました。そういう作戦だったのかもしれません。ただ、思い切ってハナに行ってしまえば、もしかしてもっといい競馬ができたかもしれません。この馬も追ってからだいぶしっかりしてきました。
 サンライズバッカスも3着に来ました。さすがにGIを勝っているだけの力はあります。


白山大賞典JpnIII
 スマートファルコンは、ゲートを出てからのスピードが違いますね。内からダイナミックグロウが行きかけましたが、スマートファルコンは引っかかるような感じで行く気になっていましたから、あそこで行かせたのは正解だったでしょう。
 ヤマトマリオンは、スタート後は中団よりうしろの位置取りでしたが、スタンド前ではいつでも仕掛けられるいい位置につけました。向正面で早めに仕掛けたのはよかったと思います。4コーナーでスマートファルコンに並びかけて、もう少し伸びるかと思いましたが、離されてしまったのは力の差でしょうか。


東京盃JpnII
 フジノウェーブは内枠がよかったのかもしれません。それでも向正面では内を空けて走っていますから、もっと内を通ってもよかったと思います。最後は内から抜けてきて、御神本騎手の好騎乗でした。
 ディープサマーは4コーナーで大外を回して、あの位置からよく追い込んできました。最後はほんとうに脚いろがよかったですね。あんなに大外を回さずに、馬群の中から抜けてこられれば勝っていたかもしれません。ただ、馬ごみを嫌がる馬なのかもしれません。であれば、外を回すというのは、もしかして指示があったのかもしれません。
 ヴァンクルタテヤマは、マイペースで逃げていたので楽勝かと思って見ていました。しまい、もう少し粘ると思いましたが、追ってからが案外でした。
 タイセイアトムはスタートで出遅れましたが、もうこうなったら慌てずに直線で勝負をかけるしかありません。直線はよく伸びてきたと思います。
 リミットレスビッドは、今回はどうしたのでしょう。もう少し走るかと思いましたが。


マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI
 ブルーコンコルドは外枠なのがよかったのではないでしょうか。ほかの有力馬を先に行かせ、そのうしろにつけられましたから。この馬には理想の展開になりました。直線ではメイショウバトラーに勝たれたかと思いましたが、最後の伸び脚が際立っていました。この馬は底力があります。
 コンゴウリキシオーは、ハナに行ければ粘るのかなと思っていましたが、まったく見せ場がありませんでしたね。
 キングスゾーンは今年も4着。確実に着を拾って、馬が丈夫で、よく走っているいます。


エーデルワイス賞JpnIII
 アンペアは強いですね。向正面から3コーナーで進出しましたが、先頭に並びかけるのは一瞬でした。4コーナーでは3頭で並んでいましたが、手ごたえがまったく違いました。
 モエレオンリーワンの三浦皇成騎手も2番手につけていいレースをしましたが、今回はとにかく勝った馬が強すぎました。口向きが悪く、内にササるようなところもあり、成長すればもっと強くなるのではないでしょうか。
 1着の馬も2着の馬も馬格があって、とても2歳の牝馬とは思えませんね。
構成:斎藤修(サイツ)



佐々木竹見(ささきたけみ)

 NAR地方競馬全国協会参与。地方競馬通算7,151勝という世界歴代6位(当時)の勝ち鞍を挙げ、2001年7月8日に騎手を引退。
 現在は地方競馬教養センターなどで後進の指導にあたる。

 

Copyright(C) 1998-NAR.All Rights Reserved.
当サイトに掲載されているすべての情報、画像等を無断で使用することを禁止します。