グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/19(水) 園田 1,400m 北陸・東海・
近畿・中四国
エーデルワイス賞 JpnⅢ 10/25(木) 門別 1,200m 北海道
ローレル賞 11/5(月) 川崎 1,600m 南関東
プリンセス特別 11/20(火) 笠松 1,600m 北陸・東海・
近畿・中四国
プリンセスカップ 12/1(土) 水沢 1,400m 東北
東京2歳優駿牝馬 12/31(月) 大井 1,600m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で3年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2012(グランダム・ジャパン2012)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

好位で折り合い直線抜け出す
さらに上へ期待が広がる勝利

 門別1200メートルで実施されたエーデルワイス賞JpnⅢは過去6回あるが、優勝回数の内訳となるとJRA4勝、北海道1勝、佐賀1勝。05、06年はJRA勢がワンツーを決めたが、基本的にJRA勢の上位独占はなく、地方馬が2頭は馬券圏内に絡む傾向が強い。
 JRAの2歳戦は芝中心の番組体系になっており、ダート戦において飛び抜けた数字を残す馬は登場しづらい。まして牝馬の中で探すのも難しい作業となる。
 ダート戦を一貫して走り、このレースを制したJRA勢は昨年のシェアースマイルのみ。10年にレコード勝ちを収めたリアライズノユメは初ダート、しかも未勝利勝ちを収めたばかりで、その芝の勝ち時計と同じタイムで勝ったことに驚いたのは記憶に新しい。
 今年のJRA勢も傑出した存在はおらず、札幌のすずらん賞がホッカイドウ競馬のシーギリヤガールが勝ち上がったことからも、3年ぶりのホッカイドウ競馬所属馬の勝利に期待がかかった。
 また、月曜の夜に強い雨、風にたたられ、エーデルワイス賞当日は良馬場まで回復したものの、夕方の雨で稍重に悪化。天候の不順が時計勝負に拍車をかけ、ひょっとするとレコード更新もありえるのでは……という期待も高まった。
 パドックに登場した馬たちを見ると、8キロ以上の体重増が5頭いたが、対照的に大きく体重を減らした馬は1頭もおらず、この時期の2歳牝馬とは思えないほど落ち着き払った馬が多かった。
 体重増の馬たちも、シーギリヤガールはすずらん賞当時は馬体の回復が仕上げのポイントだっただけに、10キロ増は好材料と言えた。また、ハニーパイも12キロ増だったが、成長分と見て取れる素晴らしい馬体だった。
 レースはスタートから波乱、レディーはダッシュつかず、バーニングハートは寄られる不利があり後方からの競馬に。グランデタマは楽にハナへ行ったが、見た目以上にラップは速かった。自分の採った時計で前半3ハロンのラップは、
 11秒7-10秒9-11秒5=34秒1
というもの。この流れを好スタートから折り合いをつけることに専念したハニーパイは5番手に控えた。このことが最後の直線でグイッとひと伸びした要因と言える。後半3ハロンのラップは、
 12秒0-12秒8-13秒5=38秒3
だったが、ハイペースだったことで上がりは要したものの、好位にいたハニーパイ以外は中団以降の馬たちばかり。その厳しいペースを押し切ったことは強さの証明だ。
 「12キロ増という馬体重を見た時、1週前の追い切りでしっかり掛けられなかったことが影響したかと心配もしましたが、このレースぶりなら杞憂に終わりましたね。この馬自身、1200メートルがベストなのは間違いありませんが、1000メートルのリリーカップを勝った時にも折り合い面での不安はなかったし、1700メートルのフローラルカップを好走したことでいろんな可能性を見出すことができただけに、今後の路線は色々と考えていきたいと思います」と、角川秀樹調教師もハニーパイの進化に目を見張っていた。
桑村真明騎手
前走のフローラルカップが1700メートルと一気に距離が延びましたが、折り合いがついてレースができたので、距離短縮となった今回も前半急がせないように折り合いに気を使いながらレースを進めることを心掛けました。好位で折り合いもつき、直線で手応え通りにしっかり伸びてくれたことにつながったと思います。
角川秀樹調教師
テンのスピードに優れており、自分の好きな位置に取りつけるのが強みです。門別1700メートルをこなせる馬は距離の融通も利くので、今後の選択肢も増えます。兵庫ジュニアグランプリの登録は済ませていますが、この内容なら全日本2歳優駿への挑戦も視野に入れ、今後のローテーションを考えたいと思います。

 フローラルカップでハニーパイを破ったカイカヨソウは北海道2歳優駿JpnⅢに駒を進めるが、アウトジェネラルとジェネラルグラント、クラグオーといった強豪牡馬をも凌ぐ実力馬。今回は11着に敗れたが、シーギリヤガールも栄冠賞でアウトジェネラルを破り、JRA挑戦で勝利を手にしたことなどを考えると、エーデルワイス賞の結果は、ホッカイドウ競馬の2歳牝馬の層の厚さを物語っていた。

取材・文:古谷剛彦
写真:中地広大(いちかんぽ)、NAR