グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/19(水) 園田 1,400m 北陸・東海・
近畿・中四国
エーデルワイス賞 JpnⅢ 10/25(木) 門別 1,200m 北海道
ローレル賞 11/5(月) 川崎 1,600m 南関東
プリンセス特別 11/20(火) 笠松 1,600m 北陸・東海・
近畿・中四国
プリンセスカップ 12/1(土) 水沢 1,400m 東北
東京2歳優駿牝馬 12/31(月) 大井 1,600m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で3年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2012(グランダム・ジャパン2012)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

得意の逃げに持ち込み粘り込む
宮浦師は待望の重賞タイトル

 グランダム・ジャパン2歳シーズンの第3弾は川崎のローレル賞。今年はJBCデーの最終レースに組まれ、うら若き2歳牝馬にとってこれまで味わったことがないであろうお祭りムードの中で行われた。そのにぎやかな雰囲気にのまれず、持てる力を発揮できるかどうかも鍵になったと言える。
 ローレル賞は今年で12回目を迎え、暮れの大一番・東京2歳優駿牝馬の前哨戦として位置づけられるようになってからは、ちょうど10年になった。どんな状況の中でも、2歳牝馬のレースは何が起きるかわからない。厩舎地区でレース前取材をしていると、関係者からもそんな声が至るところから聞こえてきた。過去のレースを振り返っても荒れるイメージだが、今年もそれが顕著に現れる結果となった。
 真島大輔騎手が騎乗した12番人気のデイジーギャルが優勝し、単勝7,730円。2着に7番人気のケンブリッジナイス、3着には5番人気のメロディアスが入り、3連単では350万馬券が飛び出し、JBCデーに幕を下ろした。
 デイジーギャルは新馬戦と前走のつばめ特別を勝利し、両レースとも逃げて渋太さを発揮している。今の段階では自分の形に持ち込んだときとそうでないときの差が激しく、今回も逃げに持ち込む作戦だった。
 新馬戦に乗ったときから、「気がいい馬だけど牝馬のわりにどっしりして乗りやすいです。道中は素直で折り合いもつきます」と真島騎手は言っていて、使いながらもその良さは変わらずこの馬の武器になっている。
 「(初コースだったので)ちょっと物見をして2番手かなという格好だったんですが、外から馬がきたら反応してくれたので思い切っていこうと思いました」(真島騎手)。好スタートを見せるも、もたつくシーンがあり、どの馬が先手を取るのか興味深かったのだが、1コーナー手前ではデイジーギャルが完全にハナを奪った。
 「初めてのコースだったし、ところどころでもたれるところはありましたが、初めてにしてはうまく回れました」(真島騎手)。道中は他馬にプレッシャーをかけられながらもマイペースで逃げ、3~4コーナーでは後続との差を広げて楽勝ムードも漂った。最後は張田京騎手のケンブリッジナイスが中団から猛追してきたものの、クビ差でしのぎ切った。
 デイジーギャルを管理する宮浦正行調教師は、ハツシバオーやイナリワンなどの手綱を取り華々しい騎手生活を送っていたことは皆さんもご存知だろう。しかし調教師になってからは10年目での待望の重賞タイトルだ。
 「(ハツシバオーで南関東)三冠を取ったときより緊張しましたね(苦笑)。乗っているのと見ているのとでは全然違うので……。こんなに心臓が弱かったかなぁと思うくらい、今もドキドキしています」と宮浦調教師もひじょうにうれしそうだった。宮浦騎手時代を知る往年のファンの中には、表彰式を感慨深く見守った人たちもいただろう。
真島大輔騎手
うれしいの一言ですね。先生とも作戦を立てて今日は行くしかないと考えていました。折り合いは何の注文もつかない馬なので、どんなに仕掛けていっても大丈夫で、いい感じだったのでいけると思いました。とてもまじめで乗りやすくて騎手の指示に従順なのがいいところです。
宮浦正行調教師
この重賞で追い切りを初めてみっちりかけました。体重は13キロ減っていましたが、細くは見えなかったので目一杯の仕上げだったと思っています。考えていた以上に精神面の強い馬ですね。馬主さんと相談して今後のことは考えますが、私の中では東京2歳優駿牝馬も考えたいです。


取材・文:高橋華代子
写真:いちかんぽ(国分智、森澤志津雄)、NAR