dirt
2017年11月3日(祝・金) 大井競馬場 1800m

【リポート動画】

逃げ馬をとらえ一騎打ちを制す
悲願のグレード初勝利がJBC

 2011年に、ここ大井競馬場から始まったJBCレディスクラシックJpnⅠは今年で7回目を迎えた。
 前哨戦のレディスプレリュードJpnⅡを圧勝したクイーンマンボが、ケガのため直前で出走を回避。となれば、2連覇中の女王ホワイトフーガに人気が集まるのは当然のことで、単勝1.8倍の支持を受けた。2番人気は今年のスパーキングレディーカップJpnⅢを勝った3歳馬アンジュデジールで4.3倍。今年の牝馬ダートグレードで2勝を挙げているワンミリオンスが3番人気で7.9倍。武豊騎手を配したプリンシアコメータが4番人気で8.3倍と、JRA勢が上位人気。しかし、これら実力馬たちをねじ伏せたのは、この大井競馬場でデビューし、地方競馬のトップホースとして牝馬戦線を牽引してきたララベルだった。
 ゲートが開き、先手を取ったのはプリンシアコメータで、2番手に大井のプリンセスバリュー、ララベルは3番手につけた。その後ろに、ワンミリオンス、キンショーユキヒメが続き、ホワイトフーガは6番手を追走。アンジュデジールは好位集団を見る位置取りでレースを進めていた。
 3~4コーナーで各ジョッキーが一気に追い出し始め直線勝負へ。逃げるプリンシアコメータにララベルが並びかけ、そこから2頭の一騎打ちに。一度前に出たララベルに、再び盛り返すプリンシアコメータ。壮絶な追い比べはゴールまで続き、その争いをアタマ差で制したのはララベルだった。なお、直線でララベルが内側に斜行しプリンシアコメータの進路に影響を与えたことについて審議が行われたが、入線通り確定した。
 プリンシアコメータの武豊騎手は「先手を取れたら行こうと思っていました。3コーナーをまわっても手応えが良かったですし、直線の不利は痛かったですね。でもこのメンバーでこれだけ走れましたから今後も楽しみです」と振り返った。
 3着は、直線で鋭い末脚を見せた大井のラインハート。今回がJRAからの転入初戦ということで、この先に繋がる走りを見せてくれた。なお、3連覇を狙ったホワイトフーガは11着に敗れた。
 JBCでの地方所属馬の勝利は、2007年にJBCスプリントJpnⅠを制したフジノウェーブ以来2頭目、JBCレディスクラシックJpnⅠの優勝は史上初という快挙に、大井競馬場は大興奮の渦となった。
 「この馬で大きいところを獲りたい」と常々口にしていたララベル陣営。昨年は馬体故障のためJBC当日に無念の競走除外。今年は、マリーンカップJpnⅢ、スパーキングレディーカップJpnⅢでいずれも2着と、あと一歩のレースが続いていた。しかし、最大の目標としていた最高の舞台で、すべてのうっ憤を晴らしてみせた。
 デビューからコンビを組んでいる真島大輔騎手は、全神経をララベルとのリズムに注いでいたようだ。「初めての感覚なんですが、向正面はあまり覚えてないんです。4コーナーくらいでそろそろ仕掛けないと、と思った記憶はあるんですが……。直線はとにかく必死でしたし、それくらい集中していたんだと思います」。そして、喜びを噛み締めるように語った。「能力試験の時から、この馬とはずっとパートナーだと思っていました。特別な馬です。いつもとにかく無事にと思っていて、さらに勝てればいいなと。オーナー、調教師、厩務員みんなの想いをわかっているので本当に良かったです」
 いつも笑顔の荒山勝徳調教師だが、このときばかりは感極まり、涙と想いが溢れ出た。「胸がいっぱいです。万全な状態でレースに臨めたことがないのですが、それでもいつも一生懸命に走ってくれる馬。今日は冷静に見ていられず、とにかくがんばってくれとしか思いませんでした」
 ララベルは来年春に繁殖入りすることが決まっている。第二の馬生を前に最高の勲章を手に入れることができた。この後、レースに出走するかどうかは未定だが、無事に次のステップへと進んでほしい。
真島大輔騎手
自分の技術不足のため直線で迷惑をかけてしまって申し訳ないです。位置取りはスタートしてから決めようと思っていてあの位置になりました。この馬に騎乗する時はプレッシャーを感じたことがありません。緊張感を消してくれる安心感があるのだと思います。本当に素晴らしい馬です。頭が下がります。
荒山勝徳調教師
去年の状態ほどではありませんが、前走後は疲れが出ることもなく型通り良化してくれました。真島騎手には「レースは任せるからララベルと一緒にでかいところ取ってこい」と。この馬には、スタッフや獣医さんなどみんなが尽力してくれました。ここまで無事に、そして勝つことができて本当に嬉しいです。


取材・文:秋田奈津子
写真:いちかんぽ(国分智、早川範雄)