3歳秋のチャンピオンシップ

 本シリーズは、各地の3歳主要重賞競走を戦った有力馬が11月に実施されるダービーグランプリへと集結し、地方競馬の3歳王者の座を争うもので、カテゴリーに応じてボーナス賞金(馬主)が設けられています。

 充実の秋、成長の秋、飛躍の秋など競走馬にとって大きな意味合いを持つ「3歳秋」を舞台に繰り広げられる熱戦にご期待ください。

※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。

前走の敗戦を糧にして実力を発揮
宮下瞳騎手は復帰後初の重賞制覇

 名古屋競馬場で行われる3歳秋のチャンピオンシップ・秋の鞍には、兵庫から3頭、金沢と浦和から各1頭が遠征してきた。重賞を制した実績がある馬も数多く名を連ねたが、単勝1番人気に支持されたのは初の重賞出走となる浦和のパフュームクラスタ。前2走ともに古馬B3クラスで2着という成績が評価されたのか地元の新聞の印は重く、最終的に単勝1.7倍の支持を集めた。
 その人気の要因には、出走12頭のなかに逃げ先行タイプが多いという面もあったのではなかろうか。兵庫ダービーを逃げ切ったブレイヴコールはもちろん、大外枠のメモリーミラクルも逃げなければ持ち味が出ないタイプ。笠松のライスエイト、金沢のバンダイクブラウンも逃げ切りで重賞勝利を挙げていた。パフュームクラスタは前走こそ先行策での2着だったが、その前の2戦は中団から差を詰めて上位入線を果たしていた。
 そして重賞のファンファーレが響き、ゲートが開いた瞬間に先手を取ったのはバンダイクブラウンだった。すぐさまメモリーミラクルが競りかけようとしたが、赤岡修次騎手はコーナーワークで距離を稼いで先頭を譲らず、そして少し速いと思わせたペースを2コーナーでスローに落とすことに成功。ブレイヴコールは一歩目が遅れて中団を進み、パフュームクラスタは後方からになった。
 向正面でもほぼ同じペースで進み、レースが動き出したのは3コーナー。ブレイヴコールが当初の6番手あたりから徐々に位置取りを上げていき、ほぼ同じ位置にいたポルタディソーニは外に進路を見つけてスパートをかけた。しかし中団のやや後ろからレースを進めたパフュームクラスタは、鞍上の岡部誠騎手が激しく手を動かしても追い上げる脚はいまひとつ。「集中して走っていなかったですね」という内容で8着に敗れた。
 その一方で、先頭争いは白熱。ポルタディソーニは直線の入口で先頭に立ち、その内側からブレイヴコールが差を詰めてきた。しかし遠目から見ても、勢いが感じられたのはポルタディソーニのほう。宮下瞳騎手への大声援とともに、ポルタディソーニが半馬身の差をつけて勝利を飾った。
 2着に敗れたブレイヴコール鞍上の吉村智洋騎手は「こういう競馬になる可能性はあると思っていたんですが、それにしても勝った馬の手応えが上でした」と、仕方ないといった表情。諏訪貴正調教師は「想定外のレースでしたが、想定外の脚を見せてくれましたね。今後はもう少し検討しますが、西日本ダービーを目指していければ」と話した。
 3着には笠松のアペリラルビーが後方待機策からインコースを回り、直線外に持ち出して差を詰めた。向山牧騎手は「2コーナーでペースが落ち着いてしまったから」と苦笑いしたが、それでも満足感がある様子だった。
 さて、3歳秋のチャンピオンシップの対象競走である、秋の鞍。勝ったポルタディソーニはその路線を歩むのかどうかだが、瀬戸口悟調教師は「様子を見てから」と話すにとどまった。それでもポルタディソーニと宮下騎手のコンビは、これから大きな注目を集めることになりそうだ。
宮下瞳騎手
前走が申し訳ないレースだったので、今回は馬のジャマをしないようにと考えていました。先生には好位で我慢してと指示されましたが、そのとおりにできたと思います。4コーナーでの手応えはすごくよかったのですが、最後は2着馬の脚音が聞こえていましたから“早くゴールが来て”という感じでした。
瀬戸口悟調教師
前回は展開が厳しかったですし、そこでの反省も含めてジョッキーと相談して臨みましたが、その打ち合わせどおりに乗ってきてくれました。今回はちょっとカイバ食いが落ちていたので出走させるか少し迷ったのですが、結果オーライですね。ただ、寒くなってくると心配かなというところはあります。


取材・文:浅野靖典
写真:早川範雄(いちかんぽ)