ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。
font
標準

特集

グランダム・ジャパン2018

GRANDAME-JAPAN2018

レーススケジュール

古馬シーズン
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
佐賀ヴィーナスカップ 6/10(日) 佐賀 1,400m 九州
スパーキングレディーカップ JpnⅢ 7/5(木) 川崎 1,600m 南関東
ノースクイーンカップ 7/18(水) 門別 1,800m 北海道
兵庫サマークイーン賞 7/27(金) 園田 1,700m 北陸・東海・近畿
読売レディス杯 8/14(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・近畿
ブリーダーズゴールドカップ JpnⅢ 8/16(木) 門別 2,000m 北海道
ビューチフルドリーマーカップ 8/26(日) 水沢 1,900m 東北
秋桜賞 9/11(火) 名古屋 1,400m 北陸・東海・近畿
レディスプレリュード JpnⅡ 10/11(木) 大井 1,800m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で9年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2018(グランダム・ジャパン2018)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。
NARサイト 特集ページはこちら
金沢 1,500m

路線変更が奏功し着差以上の楽勝
GDJ後半戦の主役へ名乗り上げる

 グランダム・ジャパン(GDJ)古馬シーズンの折り返しとなる読売レディス杯。お盆期間中の金沢競馬場には家族連れも多く、スイカのふるまいが行なわれたり、飲食店からは「今日は県外からのお客さんが多いね」という声が聞かれるなど場内は賑わっていた。
 念願のGDJ優勝に向けてここを狙ってきたのはディアマルコ(高知)。単勝1番人気1.8倍のオッズが示す通り、今年はここまでシリーズ2戦2勝で力上位とファンは期待を寄せた。2番人気3.9倍はエースウィズ(大井)。ハイレベルの南関東で2走前にはB2・B3クラス勝ちの実績がある。3番人気はJRAから金沢に転入2戦目のプリモガナドール、差のない4番人気に佐賀ヴィーナスカップで逃げ粘って3着のスターレーン(兵庫)と4頭が単勝10倍以下に支持された。
 牝馬で1つのポイントともなるのが馬体重。ディアマルコは勝った前走・兵庫サマークイーン賞のマイナス18キロは「地元戦では重たいくらいなので、全然気にならなかった」(佐原秀泰騎手)といい、今回は「プラスマイナス0くらいだといいね」と話した。実際には長距離輸送を経験しながらもマイナス2キロだった。一方、プラス13キロで登場したのはスターレーン。パドックで時おり気合いの入った仕草を見せ、吉原寛人騎手は「中間は涼しい北海道で調教したようで、重たいというよりパワーアップしたイメージ」を掴んだ。またエースウィズもプラス11キロで、松浦裕之調教師は「嬉しい誤算」と笑みを浮かべた。
 レースの舞台である金沢競馬場は内ラチ沿いの砂が浅く、インコースと逃げが有利とされる。エースウィズの赤岡修次騎手は「力のある馬なら内から2頭目を回ってもいいかもしれませんが、基本的には縦1列になってでもいいから道中は内ラチ沿いを通らないと厳しい」と分析した。
 スタートから出ムチを数発入れたのはディアマルコ。「逃げるつもりでした。でも、1500メートル戦では他馬にどんどんスピードに乗って行かれて、後手に回ってしまいました」と佐原騎手。やむなく控え、スターレーンとサノココが先手を主張した。「みんなが前に行きたいレースなので仕方ないんですが」とスターレーン・吉原騎手が振り返るハナ争いは最初のコーナーまで続いた。
 そのハナ争いを前に見て赤岡騎手はわずかなタイミングを計ってエースウィズをスッと内に潜り込ませた。向正面後半からエースウィズは必要最小限だけ外に持ち出されると、直線で前にいた2頭を競り落としていき、半馬身差で勝利。2着スターレーン、3着に地元・プリモガナドールだった。1番人気ディアマルコは向正面から追い出され「こういう展開になるとモタモタする」と4着だった。
 エースウィズはGDJ初参戦だったが、「前々走を勝った後、大井の上位クラスで牡馬と戦うよりは牝馬路線をと思い狙っていました」と松浦調教師は約2カ月前からのプランだったことを明かした。さらに「直線の叩き合いはシビれました」と興奮気味に話した。赤岡騎手は「2着の馬にも乗ったことがあったので、手応えから交わせるだろうなと思っていました。内外どちらの進路を選ぶか考えるくらい余裕がありました」と喜びを噛みしめた。
 今後はGDJ古馬シーズン8戦目の9月11日秋桜賞(名古屋1400メートル)に直行する予定。新たなヒロインが誕生したが、GDJ古馬シーズン暫定トップは依然ディアマルコ。優勝をめぐる戦いがますます面白くなりそうだ。
取材・文:大恵陽子
写真:早川範雄(いちかんぽ)

コメント

赤岡修次騎手

スタートして早めに一番いい位置に潜り込めました。これまでのレースぶりから直線の短い小回りコースでどうかな?と思っていましたが、予想以上に上手くこなしてくれました。テンが速くても逃げ粘りがあり得る馬場ですが、こちらも十分に手応えがありました。すごく柔らかみがあっていい馬ですね。

松浦裕之調教師

こんなに体重が増えているとは嬉しかったです。神経質な馬なので初輸送や初めての環境を心配していましたが、パドックでは大井の時と変わらないくらい落ち着きがあり、いい状態でした。調教の動きもよかったんです。レースは見ていてシビれましたね。今後はGDJを意識したいです。