重賞競走優勝馬一覧
- 実施年:全て
- 実施場:全て
- 競走:黄菊賞
| 年月日 | 競馬場 | 競走名 | 品種 | 格組 | 距離 | 天候 | 馬場 | 頭数 | 優勝馬 | 性齢 | 所属 | タイム | 体重 | 人気 | 重量 | 騎手(所属) | 調教師 | 賞金(万円) | 父名 | 母名 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2000/10/05 | 門別 | 第27回 黄菊賞 | アラ | オープン | 1800 | 晴 | 良 | 7 | イケノエメラルド | 牝5 | 北海道 | 1:59.9 | 416 | 3 | 57.0 | 松本隆(北海道) | 角川秀 | 550 | コノミテイオー | キタノエメラルド | 
| 1999/10/21 | 札幌 | 第26回 黄菊賞 | アラ | Aオープン | 1700 | 晴 | 良 | 11 | マルゼンガッツ | 牡5 | 北海道 | 1:49.1 | 490 | 4 | 52.0 | 國信満(北海道) | 北 川 | 800 | ドクタースパート | シヨウセン | 
| 1998/10/15 | 札幌 | 第25回 黄菊賞 | アラ | Aオープン | 1700 | 曇 | 良 | 13 | ホーエチャンピオン | 牡4 | 北海道 | 1:46.4 | 502 | 2 | 55.0 | 坂下秀(北海道) | 原孝明 | 800 | ホーエイヒロボーイ | ハイトウザイ | 
| 1997/10/13 | 岩見沢 | 第24回 黄菊賞 | Aオープン | 1500 | 曇 | 不良 | 12 | モミジホウオン | 牡4 | 北海道 | 1:35.9 | 466 | 2 | 51.0 | 五十冬(北海道) | 石 本 | 800 | ホリマサル | トササカエ | |
| 1996/09/19 | 旭川 | 第23回 黄 菊 賞 | Aオープン | 1600 | 曇 | 良 | 12 | レーシングクィーン | 牝7 | 北海道 | 1:44.5 | 442 | 4 | 57.0 | 五十冬(北海道) | 桑 原 | 1,000 | アサカシルバー | マンテルー | |
| 1995/10/10 | 帯広 | 第22回 黄 菊 賞 | Aオープン | 1800 | 晴 | 良 | 11 | サダノチャンピオン | 牡4 | 北海道 | 1:56.3 | 500 | 1 | 57.0 | 宮崎光(北海道) | 米 川 | 1,000 | イムラツド | チクゴセンジユ | |
| 1994/10/10 | 札幌 | 第21回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2400 | 晴 | 良 | 9 | ブリーザボーイ | 牡7 | 2:35.2 | 438 | 56.0 | 千葉津 | 塚 本 | 1,000 | サルタモンテス | ヤマノリンボー | |||
| 1993/10/11 | 札幌 | 第20回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2400 | 晴 | 良 | 11 | ミスターサカキー | 牡5 | 2:38.0 | 526 | 53.0 | 柳澤好 | 若 松 | 1,000 | シナノリンボー | ピポツク | |||
| 1992/08/27 | 札幌 | 第19回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2400 | 晴 | 良 | 8 | ブリーザボーイ | 牡5 | 2:37.7 | 422 | 53.0 | 千葉津 | 塚 本 | 1,000 | サルタモンテス | ヤマノリンボー | |||
| 1991/10/10 | 札幌 | 第18回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2400 | 曇 | 良 | 8 | エイコオトウザイ | 牝5 | 2:39.0 | 454 | 52.0 | 小林伸 | 林 正 | 1,000 | タカラトウザイ | エスケーイーグル | |||
| 1990/09/24 | 札幌 | 第17回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2400 | 雨 | 不良 | 9 | ヤタノキング | 牡5 | 2:34.9 | 468 | 54.0 | 高岡秀 | 中村光 | 700 | コマツタイム | タクマサチフジ | |||
| 1989/10/10 | 札幌 | 第16回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2400 | 晴 | 良 | 10 | トモエダンデイ | 牡5 | 2:33.9 | 462 | 56.0 | 松本隆 | 鈴木英 | 600 | エルソプラノ | ラツキーメアー | |||
| 1988/10/10 | 岩見沢 | 第15回 黄 菊 賞 | Aオープン | 2600 | 雨 | 良 | 10 | リユウホーカチドキ | 牡6 | 3:03.0 | 439 | 54.0 | 柳澤好 | 戸 島 | 600 | プルコワパス | コウシンイチフジ | |||
| 1987/09/23 | 札幌 | 第14回 黄 菊 賞 | オ-プン | 2640 | 晴 | 良 | 11 | イソナンブ | 牡6 | 2:57.6 | 486 | 56.0 | 米川昇 | 手 島 | 600 | シズヒロオー | マンナクイーン | |||
| 1986/10/10 | 札幌 | 第13回 黄 菊 賞 | オ-プン | 2640 | 曇 | 不良 | 10 | スターローレル | 牝6 | 2:52.6 | 442 | 52.0 | 山下信 | 武 田 | 600 | アステイングドウ | ペリオツトプレス | |||
| 1985/10/02 | 岩見沢 | 第12回 黄 菊 賞 | オ-プン | 1900 | 曇 | 重 | 12 | ヤエヤマブキ | 牡7 | 2:10.1 | 482 | 55.0 | 村上正 | 桑 原 | 570 | アサヒマロツト | ハルミヤホープ | |||
| 1984/10/14 | 札幌 | 第11回 黄 菊 賞 | オ-プン | 1800 | 曇 | 良 | 12 | アレツポダツシユ | 牡4 | 1:58.3 | 460 | 48.0 | 千葉津 | 西 本 | 600 | キタノトウザイ | アレツポ | |||
| 1983/10/10 | 札幌 | 第10回 黄 菊 賞 | オ-プン | 1800 | 晴 | 不良 | 11 | イチヤマオーカン | 牡5 | 1:54.4 | 440 | 57.5 | 倉見務 | 中村光 | 600 | プルコワパス | センジユロメオ | |||
| 1982/09/26 | 札幌 | 第9回 第9回黄菊賞 | オープン | 1800 | 曇 | 良 | 9 | イワミボーイー | 牡4 | 1:56.9 | 56.0 | 角川秀 | 林 正 | 600 | サルタモンテス | トヨチドリ | ||||
| 1981/10/23 | 札幌 | 第8回 第8回黄菊賞 | オー | 1800 | 雨 | 不良 | 9 | エゾノランナー | 牡6 | 1:56.5 | 58.0 | 伊藤隆 | 戸 島 | 500 | トスカイ | ランナウエー | ||||
| 1980/08/31 | 札幌 | 第7回 黄菊賞 | 1800 | 曇 | 不良 | 9 | エゾノランナー | 牡5 | 1:55.0 | 58.0 | 伊藤隆 | 戸 島 | 500 | トスカイ | ランナウエー | |||||
| 1979/10/10 | 札幌 | 第6回 黄菊賞 | 1800 | 晴 | 良 | 10 | ダツシユリバー | 牡7 | 1:55.5 | 60.0 | 佐々一 | 佐藤二 | 500 | オウゴンバラツケ | ベルベツト | |||||
| 1978/10/14 | 札幌 | 第5回 黄菊賞 | 1800 | 晴 | 良 | 7 | ダツシユリバー | 牡6 | 1:54.3 | 59.0 | 佐々一 | 佐藤二 | 500 | オウゴンバラツケ | ベルベツト | |||||
| 1977/10/09 | 札幌 | 第4回 黄菊賞 | 1800 | 曇 | 良 | 11 | ダツシユリバー | 牡5 | 1:54.0 | 55.0 | 佐々一 | 佐藤二 | 500 | オウゴンバラツケ | ベルベツト | |||||
| 1976/10/04 | 札幌 | 第3回 黄菊賞 | 1800 | 曇 | 重 | 10 | ミスダイリン | 牝6 | 1:52.9 | 54.0 | 千島武 | 千 島 | 500 | タガミホマレ | ヤシマツルギ | |||||
| 1975/10/06 | 札幌 | 第2回 黄菊賞 | 1800 | 晴 | 稍重 | 9 | トカチダケ | 牡7 | 1:53.6 | 55.0 | 佐々一 | 佐藤二 | 450 | ホワイトキング | ベルベツト | |||||
| 1974/09/20 | 札幌 | 第1回 黄菊賞 | 1800 | 晴 | 良 | 9 | ニホンライト | 牡7 | 1:55.5 | 57.0 | 菊地義 | 堂山大 | 350 | シユウボー | ドミノ | 
 
                 
             
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    