NARグランプリ2018 表彰者一覧

区 分 所 属 氏 名 備 考 等
最優秀勝利回数調教師賞 高知 打越 勇児
最優秀賞金収得調教師賞 ※ 船橋 佐藤 賢二
最優秀勝率調教師賞 愛知 川西 毅 3年連続6回目
殊勲調教師賞 該当者なし
最優秀勝利回数騎手賞 兵庫 吉村 智洋
最優秀賞金収得騎手賞 船橋 森 泰斗 4年連続4回目
最優秀勝率騎手賞 佐賀 山口 勲 6年連続6回目
殊勲騎手賞 該当者なし
優秀新人騎手賞 笠松 渡邊 竜也 -
優秀女性騎手賞 愛知 宮下 瞳 2年連続10回目
ベストフェアプレイ賞 高知 赤岡 修次 6年ぶり3回目
※収得賞金第1位の調教師については、地方競馬全国協会調教師・騎手等表彰規程第3条 2項に基づき、選定から除いた。
 特別賞   的場 文男
村上 忍

NARグランプリ2018 表彰馬一覧

馬名 所属 馬主 調教師 生産牧場 主戦騎手
年度代表馬
4歳以上最優秀牡馬
最優秀短距離馬
キタサンミカヅキ
牡8
船橋 (有)大野商事 佐藤 賢二 広中 稔 森 泰斗
(船橋)
2歳最優秀牡馬 イグナシオドーロ
牡2
北海道 (有)グランド牧場 角川 秀樹 グランド牧場 阿部 龍
(北海道)
2歳最優秀牝馬 アークヴィグラス
牝2
大井 アークフロンティア(株) 嶋田 幸晴 村上牧場 瀧川 寿希也
(川崎)
3歳最優秀牡馬 クリスタルシルバー
牡3
大井 岡田 勇 村上 頼章 大狩部牧場 的場 文男
(大井)
3歳最優秀牝馬 ゴールドパテック
牝3
川崎 (同)クイック・ホールディングス 岩本 洋 宝寄山 忠則 山崎 誠士
(川崎)
4歳以上最優秀牝馬 ディアマルコ
牝5
高知 (有)アシスタント 那俄性 哲也 松平牧場 佐原 秀泰
(高知)
ばんえい最優秀馬 オレノココロ
牡8
ばんえい 大森 勝廣 槻舘 重人 六車 實子 鈴木 恵介
(ばんえい)
最優秀ターフ馬 ハッピーグリン
牡3
北海道 会田 裕一 田中 淳司 社台ファーム 服部 茂史
(北海道)
ダートグレード競走
特別賞馬
ルヴァンスレーヴ
牡3
JRA (株)G1レーシング 萩原 清 (有)社台コーポレーション
白老ファーム
M.デムーロ
(JRA)
特別表彰馬 サウスヴィグラス

※受賞馬の年齢は2018年時点のもの

 

NARグランプリ2018 優秀馬選定委員会 選定経過

NARグランプリ2018の表彰馬が、優秀馬選定委員会(出席委員13名、内1名は委員長)で選定された。同委員会は、部門ごとに検討のうえ票決する形で進められたが、以下は席上出された意見をもとに選定経過、選定理由としてまとめたものである。

【各部門最優秀馬】

2歳最優秀牡馬/イグナシオドーロ(北海道)
北海道2歳優駿の勝ち馬の取扱いが焦点となり、選定委員会事務局から、着順ではなく実際の競走実績(パフォーマンス)を重視して選定する方針を示したところ、ダートグレード競走で唯一の1位入線馬であるイグナシオドーロが選定された。

得票 イグナシオドーロ 10
回答保留 1
棄権 1

2歳最優秀牝馬/アークヴィグラス(大井)
北海道所属時にエーデルワイス賞(JpnⅢ)をはじめ重賞3勝、川崎移籍後にローレル賞、大井移籍後に東京2歳優駿牝馬勝ちと8戦6勝の実績が評価され、全会一致で選ばれた。

得票 アークヴィグラス 12
(全会一致)

3歳最優秀牡馬/クリスタルシルバー(大井)
最も混戦となった部門で、ジャパンダートダービー(JpnⅠ)で地方馬最先着の4着と古馬とのマイルグランプリで勝利のクリスタルシルバー、全国交流のOROカップ勝ちのハッピーグリン、浦和記念で地方最先着の5着と羽田盃など重賞3勝のヤマノファイト、全国交流のダービーグランプリなど8戦6勝のチャイヤプーンの4頭がノミネートされた。
1回目の投票では、過半数に達した馬がおらず、最少獲得数のハッピーグリンを除いた3頭で2回目の投票を行うも過半数を獲得できず、さらに最少獲得数のヤマノファイトを除いた2頭で決選投票を行ったところ、ジャパンダートダービー(JpnⅠ)でルヴァンスレーヴやオメガパフュームと僅差の勝負をしていたことが決め手となり、クリスタルシルバーが過半数を獲得し選定された。

得票 クリスタルシルバー ①5、②5、③7
ヤマノファイト ①3、②3
ハッピーグリン ①1
チャイヤプーン ①3、②4、③5

3歳最優秀牝馬/ゴールドパテック(川崎)
関東オークス(JpnⅡ)で地方最先着の2着となりグランダム・ジャパン3歳シーズンで優勝のゴールドパテック、そのゴールドパテックと互角の勝負を残したクレイジーアクセル、ロジータ記念でこの2頭を下しているクロスウィンドの3頭が候補に上がったが、関東オークスでの地方最先着が決め手となり、ゴールドパテックが選定された。

得票 ゴールドパテック 11
クロスウィンド 1
クレイジーアクセル 0

4歳以上最優秀牡馬/キタサンミカヅキ(船橋)
東京盃(JpnⅡ)を制し、JBCスプリント(JpnⅠ)では地方最先着の3着、年内の9戦はすべて3着以内と年間を通じて安定的な成績を残したキタサンミカヅキが、全会一致で選ばれた。

得票 キタサンミカヅキ 12
(全会一致)

4歳以上最優秀牝馬/ディアマルコ(高知)
全国交流重賞3勝で、グランダム・ジャパン古馬シーズンで優勝のディアマルコとレディスプレリュード(JpnⅡ)を地方最先着(2着)のブランシェクールの2頭が挙げられた、ブランシェクールはJRAから転入後未勝利であり、ディアマルコはグランダム・ジャパンにおいて全国的に活躍した実績が評価されたことが選定の決め手となった。

得票 ディアマルコ 10
ブランシェクール 2

ばんえい最優秀馬/オレノココロ
ばんえい最高峰とされるばんえい記念の優勝馬オレノココロは、他にもばんえいグランプリ、チャンピオンカップ、旭川記念、ドリームエイジカップも制し重賞5勝をあげる活躍を見せた。昨年を上回る成績で2年連続の受賞に相応しいものであり、全会一致での選定となった。

得票 オレノココロ 12
(全会一致)

最優秀短距離馬/キタサンミカヅキ(船橋)
原則として1,600m未満の競走が評価の対象となるこの部門。4歳以上最優秀牡馬でも名前のあがったキタサンミカヅキを筆頭に、ダートグレード競走勝ち馬が5頭もいる層が厚い部門であったが、キタサンミカヅキの東京盃(JpnⅡ)勝ち、JBCスプリント(JpnⅠ)3着の実績を評価する声が大勢を占めた。

得票 キタサンミカヅキ 11
エイシンバランサー 1

最優秀ターフ馬/ハッピーグリン(北海道)
昨年受賞のダブルシャープと遜色のないナイママも例年であれば候補に挙げられるのだが、3歳最優秀牡馬でも名前があがったハッピーグリンが、全国交流のOROカップで優勝、特に評価されたのがジャパンカップ(GⅠ)において7着とは言いながらも当時のレコードタイムにコンマ1の成績を残したことが評価され、全会一致での選出となった。

得票 ハッピーグリン 12
(全会一致)
【年度代表馬】

キタサンミカヅキ(船橋)
4歳以上最優秀牡馬、最優秀短距離馬と2部門で選出されたキタサンミカヅキが全会一致で選出された。
選定委員からも、年間9走すべて3着以内の成績で他の馬と比べても抜けており、JBCスプリント(JpnⅠ)では、久し振りに中央競馬での金星が期待できた馬であり、年間を通じて活躍したことは素晴らしかったとの声が上がった。

得票 キタサンミカヅキ 12
(全会一致)
【ダートグレード競走特別賞馬】

ルヴァンスレーヴ(JRA)
地方競馬で実施されたダートグレード競走での成績を対象として調教国や地方・中央の所属に関わらず選定するこの部門、今年は春のジャパンダートダービー、秋のマイルチャンピオンシップ南部杯とJpnⅠ2勝のルヴァンスレーヴ、かしわ記念、帝王賞のJpnⅠ2勝のゴールドドリーム、川崎記念(JpnⅠ)勝ちなど地方重賞3勝のケイティブレイブの3頭が候補に上がった。
年間を通じて地方競馬での出走数が多い、ゴールドドリームやケイティブレイブを推す声もあったが、地方競馬での2勝ともに衝撃的な勝ち方をしたルヴァンスレーヴを推す声が多くあり、同馬が選定された。

得票 ルヴァンスレーヴ 8
ゴールドドリーム 2
ケイティブレイブ 2
【特別表彰馬】

サウスヴィグラス
1998年JRA所属でデビューし、2002年の根岸ステークス(GⅢ)でダートグレード初勝利。その後、ダートグレード6連勝や2003年のJBCスプリントを優勝するなどダート短距離路線で圧倒的な成績を残し引退した。
引退後は種牡馬となり、2007年に初年度産駒がデビュー。その年の地方競馬ファーストシーズンリーディングサイアーに輝く。
その後もラブミーチャン(全日本2歳優駿、東京盃他)やヒガシウィルウィン(東京ダービー、ジャパンダートダービー他)といったNARグランプリ年度代表馬2頭をはじめ、JBC初の父仔制覇となったコーリンベリー(JBCスプリント他)など数多くの活躍馬を輩出し、地方競馬リーディングサイアーにも輝くなど(2012年、2015年、2016年、2017年、2018年)地方競馬の発展に多大な貢献をした。


NARグランプリ2018 優秀馬選定委員会 選定委員 (敬称略・順不同)

区分 氏 名
有 識 者 作家 亀和田 武
馬事リポーター 後藤 正俊
公益財団法人 競走馬理化学研究所 常務理事 岩﨑 幸治
競馬リポーター 赤見 千尋
全国公営競馬専門紙協会(同協会が推薦する東日本の者) 小山内 完友 (日刊競馬)
全国公営競馬専門紙協会(同協会が推薦する西日本の者) 對馬 大樹 ((株)ケイバブック)
東京地方競馬記者クラブ(同クラブが推薦する者) 大貫 師男 (サンケイスポーツ)
東海地方競馬記者クラブ(同クラブが推薦する者) 瀬川 剛司 (中日スポーツ)
関西地方競馬記者クラブ(同クラブが推薦する者) 池永 博省 (日刊スポーツ)
関 係 団 体 公益社団法人 日本軽種馬協会 業務部長 江口 貞男
全国公営競馬主催者協議会 事務局長 秋田 政治
日本中央競馬会 競走部 上席ハンデキャップ役 山室 賢治
地方競馬全国協会 企画部 競走企画担当調査役 (レーティング担当) 川相 篤士