ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック page 11/32
このページは ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
ダービーウイークをよろしく 熱い戦いを100倍楽しむダービーウイーク完全読本
第39回金杯1600m/水沢2013.1.6/曇不良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 9ブリリアントロビン岩手牝54小林俊1.40.0 22 ? 10ロックハンドパワー岩手牡55村上忍3 13 ? 5ラブソング岩手牝54山本政2? 51番人気は重賞2勝のロックハンドパワーだったが、レースは2番人気のブリリアントロビンが逃げ切り勝ち。道営2勝から岩手に転入して連勝を飾り、金杯で3連勝を達成。差し切りで制したプリンセスカップとは対照的な勝ち方を見せた。ブリリアントロビンの半兄は、昨年の岩手ダービーで最下位に敗れたマーライオンパーク。本馬にはその雪辱がかかっている。春競馬オープニングレース1600m/水沢2013.3.23/晴良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 5ラブソング岩手牝54山本政1.45.9 32 ? 7ブラックタイガー岩手牡56関本淳クビ23 ? 4セラミックガール岩手牝55村上忍4 13歳A級馬で行われた、冬休み明け最初の開催日の第1レース。前残りで決着した金杯で後方から追い込んで3着に入ったラブソングがゴール寸前で差し切り勝ちをみせた。金杯4着のブラックタイガーは、早め先頭で押し切りを図るも2着。南関東からの転入初戦で1番人気に支持されたセラミックガールは、太めの体も影響したのか3着止まりとなった。第38回岩手日報杯スプリングカップ1600m/水沢2013.4.6/曇良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 4ロックハンドパワー岩手牡56村上忍1.45.1 12 ? 10ハカタドンタク岩手牡56山本政1? 33 ? 9ブラックタイガー岩手牡56関本淳6 2今季初戦を迎えたロックハンドパワーが単勝1.5倍の断然人気。スタート後に2番手をマークして、3コーナー手前で先頭に立って押し切る強い内容で勝利した。2着は冬の間、JRAに移籍していたハカタドンタク。叩き2走目のブラックタイガーは後方から差し脚を伸ばしたが、2着から6馬身差の3着に終わった。第13回留守杯日高賞1600m/水沢2013.4.29/晴良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 2ハードデイズナイト川崎牝54山崎誠1.42.9 32 ? 8エイシンルンディー笠松牝54尾島徹5 23 ? 7コウギョウデジタル岩手牝54阿部英? 8川崎から1頭、笠松から4頭の遠征馬を交えて争われた一戦。スタート直後に先手を取った、ハードデイズナイトが2着に5馬身差をつける圧倒的な勝利。2着も笠松所属のエイシンルンディーで、岩手最先着馬は3着のコウギョウデジタル。2歳時にJRA認定戦を勝利して、金杯では5着に入線していた実績がある馬だ。第26回やまびこ賞1800m/盛岡2013.5.4/小雨不良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 3ハカタドンタク岩手牡56山本政1.56.5 22 ? 4ハワイアンリゾート岩手牡56高橋悠4 33 ? 9トーホクノホシ岩手牡56南郷家クビ6スプリングカップを圧勝したロックハンドパワーが1番人気。しかしロックハンドパワーはスタートで後手を踏み、対照的に好スタートを切った2番人気のハカタドンタクが先手を取って4馬身差で後続を圧倒。2着も同じ板垣吉則厩舎のハワイアンリゾートが2番手追走の位置を守り切ってゴール。3着は重賞初挑戦、青森県出身のトーホクノホシだった。