ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック page 17/32
このページは ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
ダービーウイークをよろしく 熱い戦いを100倍楽しむダービーウイーク完全読本
第40回(2012)ニシノファイター※08年は旭川競馬場の1600mにて実施※過去5年間のデータを分析単勝人気成績勝率連対率3着内率1番人気3?1?0?160.0%80.0%80.0%2番人気1?2?2?020.0%60.0%100.0%なの単ん成勝で績す人。が気重要別3番人気0?1?1?30%20.0%40.0%4~5番人気1?0?0?910.0%10.0%10.0%6番人気以下0?1?2?280%3.2%9.7%北海優駿では、上位人気馬が優勢という傾向。とくに2番人気馬が3着を外していないというところは注目していいだろう。ちなみに6番人気以下で3着以内に入った3頭のうち1頭は、南関東から遠征してきた馬だった。し成キて績ャくをリだ参アさい考別。にのキャリア数成績勝率連対率3着内率5戦以下1?1?0?514.2%28.5%28.5%6~10戦4?3?4?1714.2%25.0%35.7%11戦以上0?1?1?19 0% 4.8% 9.5%日本でいちばん早く2歳戦がスタートするホッカイドウ競馬だが、北海優駿までに戦歴を多く重ねた馬は成績的にいまひとつ。もっとも好成績を残しているのはキャリア6~10戦でこのレースを迎えた馬。キャリア5戦以下も率の上では悪くない成績となっている。年度着順馬名3着になった重賞12年3着ハイタッチ2走前北斗盃11年1着ピエールタイガー前走北斗盃注入重4目っ賞走だてで前ぞい3。たま着で馬ににに11年2着スタープロフィット2走前南部駒賞10年3着リュウノボーイ3走前クラウンカップ09年1着アラベスクシーズ2走前南部駒賞08年1着ボク3走前サンライズカップ北海優駿では「4走前までに重賞で3着になったことがある」という馬が、1頭以上3着以内に入っている。今年もその経歴をもっている馬が出走してきたら、チェックしておくことをおすすめしたい。