ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック page 19/32
このページは ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
ダービーウイークをよろしく 熱い戦いを100倍楽しむダービーウイーク完全読本
第36回京浜盃着順枠番馬番馬名所属性負担重量騎手1700m/大井2013.3.27/曇良タイム・着差人気1 ? 7ジェネラルグラント船橋牡56石崎駿1.47.1 22 ? 4アウトジェネラル船橋牡56佐藤太3 13 ? 16インサイドザパーク船橋牡56左海誠? 5全日本2歳優駿で4着に入ったアウトジェネラルが1番人気。全日本2歳優駿で2着に入ったジェネラルグラントは2番人気となったが、レースはジェネラルグラントが好位から抜け出して3馬身差で勝利。全日本2歳優駿で5着だったインサイドザパークがゴール前で猛追してきたが、アウトジェネラルが2番手を死守する形となった。第16回クラウンカップ着順枠番馬番馬名所属性負担重量騎手1600m/川崎2013.4.17/曇良タイム・着差人気1 ? 6アメイジア船橋牡55吉原寛1.42.8 52 ? 10エスケイロード船橋牡55張田京4 123 ? 9キタサンオーゴン船橋牡55石崎駿1? 7波乱となるケースが多いこのレース。今年も5番人気のアメイジアが勝ち、12番人気のエスケイロードが2着。以下、7、13、11、14、10番人気と入線し、上位人気馬は総崩れ。勝ったアメイジアは積極的に仕掛けたのが好を奏したという印象。鞍上の金沢所属・吉原寛人騎手は、南関東の重賞初勝利となった。第58回羽田盃着順枠番馬番馬名所属性負担重量騎手1800m/大井2013.4.24/雨重タイム・着差人気1 ? 4アウトジェネラル船橋牡56御神訓1.52.8 22 ? 3ソルテ大井牡56真島大4 33 ? 6インサイドザパーク船橋牡56張田京4 41コーナーでの順位が4コーナーまで続く淡々とした流れだったが、やや抜けた人気となったジェネラルグラントは伸びを欠く走りで4番手追走のままゴールも4着。3番手を追走したアウトジェネラルが勝利し、2番手のソルテが2着。中団から差を詰めたインサイドザパークがゴール前できわどく3着に浮上した。第27回東京湾カップ1700m/船橋2013.5.8/晴良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 5アメイジア船橋牡56吉原寛1.48.8 12 ? 11キタサンオーゴン船橋牡56石崎駿ハナ43 ? 2イヴアルブ川崎牡55山崎誠クビ21番人気に推されたのは、クラウンカップに続いて吉原寛人騎手が騎乗するアメイジア。そのクラウンカップでは向正面先頭から押し切ったが、今回はひと呼吸遅らせて進出開始。直線入口で先頭集団に加わり、残り150m付近で前の各馬を交わし去るも、後方から追い込み2頭が猛追。しかしゴール地点ではわずかにアメイジアが粘り切っていた。東京ダービートライアル2000m/大井2013.5.13/曇重着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 2ブラックワード大井牡56柏木健2.08.5 32 ? 8オグリタイム大井牡57坂井英1? 13 ? 7ナリチュウドラゴン大井牡57酒井忍4 91着馬に優先出走権が与えられるトライアルレース。3番手を追走したブラックワードが最後の直線入り口付近で先頭に立ち、馬体を併せて逆転を図るオグリタイムを競り落として勝利を挙げた。ブラックワードは羽田盃では中団追走のまま8着に敗退していたが、今回は本来のしぶとさを発揮した形となった。