ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック page 23/32
このページは ダービーウイーク2013 オフィシャルガイドブック の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
ダービーウイークをよろしく 熱い戦いを100倍楽しむダービーウイーク完全読本
第41回園田ジュニアカップ1700m/園田2012.12.31/晴不良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 1エーシンクリアー兵庫牡55田中学1.49.9 12 ? 10オレタチセッカチ兵庫牡55吉村智5 53 ? 5イチノバースト兵庫牡55木村健? 23連勝で臨んだ兵庫ジュニアグランプリ(JpnⅡ)で、地元最先着の6着に入ったエーシンクリアーが断然人気。レースは後方で進めたが、2周目の3コーナーあたりからは次元の違う脚で他馬を交わし切って、最後は5馬身差で大楽勝。2着には2番手をマークしたオレタチセッカチが粘りこんだが、勝ち馬の強さだけが目立つ一戦となった。3歳AB特別1700m/園田2013.2.21/晴重着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 2ユメノアトサキ兵庫牝54坂本和1.53.7 12 ? 5プリンセスバリュー兵庫牝54永島太4 33 ? 11グレイスフルライフ兵庫牝54川原正1? 21月24日の園田クイーンセレクションで地元最先着となったユメノアトサキが1番人気。そのレースでも逃げ粘っていた同馬だが、今回も逃げ戦法で押し切って4馬身差の圧勝。2着には3番人気のプリンセスバリューが流れ込み、3着には2番人気のグレイスフルライフが差し脚を披露して入線。上位3頭はいずれも牝馬という結果だった。菊水賞第45回菊水賞1700m/園田2013.4.4/晴良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 8ユメノアトサキ兵庫牝54坂本和1.52.4 12 ? 11イチノバースト兵庫牡56木村健6 23 ? 1ハルイチバン兵庫牡56田中学2? 4好走続くユメノアトサキが単勝1.6倍の断然人気。12頭立ての競馬となったが、今回も好スタートから先手を取って、そのまま他馬の追撃を許さず6馬身差で圧勝。離れた2着にはイチノバーストが粘り込み、3着には後方から差してきたハルイチバンが入線。今年の兵庫三冠のひとつめは、牝馬がものにすることになった。J-PLACEよかわ開設記念特別着順枠番馬番馬名所属性負担重量騎手1700m/園田2013.4.26/曇重タイム・着差人気1 ? 8モズオーロラ兵庫牡55木村健1.52.5 12 ? 6グレイスフルライフ兵庫牝54川原正1? 43 ? 10アースシェイキ兵庫牝54田中学? 11単勝1.8倍と断然の人気を集めたモズオーロラが2周目の向正面から一気に順位を上げて差し切り勝ち。重馬場の勝ちタイムは、良馬場の菊水賞と比べても0.1秒遅いだけという内容だった。モズオーロラはデビュー以来3着内率100%を継続中。最後方から2着に追い込んだグレイスフルライフも本番で注目できそうな存在だ。第14回兵庫チャンピオンシップJpnⅡ1870m/園田2013.5.2/晴良着順枠番馬番馬名所属負担性重量騎手タイム・着差人気1 ? 9コパノリッキーJRA牡56福永祐1.58.4 12 ? 5ベストウォーリアJRA牡56岩田康6 33 ? 8ソロルJRA牡56内田博9 2兵庫三冠の2つ目とはいうものの、地元所属馬は重賞勝ち馬がゼロという状況では、5頭エントリーしてきたJRA勢の争いとなるのはやむをえないところ。断然人気に推されたコパノリッキーに地元代表格のイチノバーストがマークしていくが、あえなく2周目の向正面で脱落して7着。それでも地元所属馬では最先着となった。