岩手ダービー
 

2008年6月2日(月) 盛岡競馬場 2,000m

 

思いがけず逃げる展開も、初距離を克服し接戦を制す

 
 前日の九州ダービー栄城賞に続いて、オッズでは2強対決の様相。今シーズン開幕後、特別のスプリングカップと、3歳三冠初戦の阿久利黒賞を制しているリュウノツバサが1番人気。2番人気に、両レースともに2着で、続く特別の七時雨賞を制したゴールデンクリーク。2頭の馬連複が1.8倍という圧倒的な人気となった。
 スタートでちょっとした波乱。逃げるはずのエイプリルボーイがつまづいて出遅れた。ペースはあまり早くならず、押し出される形で先頭に立ったのが、なんとゴールデンクリークだった。
 「逃げるのは予想していない展開だった」と板垣吉則騎手。村上昌幸調教師も「2000メートルだし、これはまずいな」と思ったという。
 モエレハナオー、リュウノツバサと続き、隊列はほとんど変わることなく淡々としたペースで流れた。それゆえか、3〜4コーナーの勝負どころで後続の伏兵勢とは差が広がった。4コーナーでは前の3頭がほぼ一団となって、勝負は直線へ。
 直線入口で一旦は抜け出したゴールデンクリークに、少しずつ差を詰めるモエレハナオー。リュウノツバサは坂のあたりで後退。そしてゴール前、2頭の叩き合いは、ゴールデンクリークがわずかにハナ差でしのいだ。
 スローペースの逃げ切りは、前日の九州ダービー栄城賞と同じ。共通しているのは、出走馬の多くが2000メートルが初経験ということ。それだけに、ほぼ勝負づけが済んだメンバー同士の対戦とはいえ、やってみなければわからないという要素は多分にあったのだろう。ゴールデンクリークにとっては、思いもよらず逃げることになったが、結果的にそれが勝ちにつながったのではないだろうか。
 気になるのがジャパンダートダービーJpnIへの出否だが、村上調教師によると「まだそこまでは考えていません。オーナーが何と言うか……」
 ただ、続けて使っても使い減りせず、とにかく元気。輸送もまったく問題ないとのことで、遠征競馬に対する心配がなさそうなのは心強い。

取材・文:斎藤修
写真:森澤志津雄

 
板垣吉則騎手
  先頭に立ってしまったので、行くしかないと思いました。折り合いはついていたし、うしろの馬は気にせず、あとはどれくらいもってくれるかという競馬でした。直線ではフワフワしていたけど、モエレハナオーが来たら、また伸びてくれました。  
 
村上昌幸調教師
  3走前と前々走の2着は力負けではないと思っていました。水沢は3〜4コーナーがきつくて馬がもたもたするので、コーナーがゆるい盛岡のほうが走りやすそう。このペースで逃げ切ったのは、今後につながるレースになったと思います。