web furlong ウエブハロン

地方競馬のオンライン情報誌ウェブハロンPresented by National Association of Racing

Copyright(C) 1998-NAR.All Rights Reserved.

第26回黒潮菊花賞

早めの仕掛けでライバルを完封
  強豪相手の経験を糧に二冠達成

一冠目の黒潮皐月賞を制したヴェレノ。二冠目の高知優駿を制したガルボマンボ。この2頭はこれまで、同じレースを7回走っている。ガルボマンボが先着したレースが4回で、ヴェレノの先着が3回。互角の好勝負を繰り広げてきた2頭が、それぞれ二冠制覇を目指すことになる。そこに5連勝中の上がり馬・ナナコロビヤオキが加わった。ヴェレノを管理する宮川真衣調教師は言った。

「細川(忠義)厩舎のガルボマンボとヴェレノの戦いになるかと思いきや、同じ細川厩舎のナナコロビヤオキが力をつけてきて、面白いレースになりそうですね。ヴェレノは休養明けですけど、追い切りの動きはよかったですし、楽しみにしています」

単勝1番人気はガルボマンボで1.7倍。2番人気はヴェレノで3.3倍。3番人気はナナコロビヤオキで4.1倍。3強ムードが漂うなか、高知3歳三冠の最終戦、黒潮菊花賞のゲートが開いた。

先手を取ったのはチアアップ&西川敏弘騎手。2番手につけた岡遼太郎騎手&パスポートチェックと並走状態でレースを引っ張る。ガルボマンボ&林謙佑騎手は1周目の4コーナーで、早くも3番手に進出。ナナコロビヤオキ&倉兼育康騎手は4番手をキープ、ヴェレノ&畑中信司騎手は5~6番手を追走する。

2周目の向正面、ガルボマンボが早くも動いて、前の2頭をとらえにいく。ガルボマンボは4コーナー手前で、チアアップを交わして先頭に立った。ナナコロビヤオキは外から懸命に追いかける。

そして直線、ガルボマンボは後続を突き放して、黒潮菊花賞を快勝した。ヴェレノは畑中騎手の叱咤激励に応えて、内から猛然と脚を伸ばしたが4馬身差2着。ナナコロビヤオキはさらに6馬身離れて3着に入った。

横綱相撲の完勝劇。レース前、林騎手は「積極的なレースをしよう」と心に決めていた。場合によっては逃げることも考えていたという。それは4着に敗れた黒潮皐月賞と、強豪相手に見せ場を作って9着に入ったジャパンダートダービーJpnIをふまえた戦術だった。

「黒潮皐月賞は、道中でじっとしていたら、追走がしんどくなってしまいました。それからは『この馬は早め早めに動いたほうがいい』と思って乗っています。それに、ジャパンダートダービーで強い馬と一緒に走って、速いペースであれだけ頑張ってくれたので、もし逃げたとしても大丈夫だろうと思っていました」

2着のヴェレノに騎乗した畑中騎手は、こうレースを振り返る。

「11番枠でしたけど、内が使える馬場なので、欲を言えば内枠が欲しかったですね。それでも理想的な位置を取れたのですが、休み明けということもあってか、勝負所の反応が思ったよりも今ひとつでした。それでも最後は伸びてくるのだから、やっぱり力がありますね。次走を楽しみにしています」

3着のナナコロビヤオキに騎乗した倉兼騎手は、「黒潮菊花賞のために、番手競馬を教えてきたんですけど……」と言って肩を落とした。「今日は初めての長距離と、乾いた馬場に対応できなかった感じですね。もうちょっと締まった馬場のほうが合いそうです。いい切れ味を持っているので、今度は巻き返したいですね」

レース後、宮川調教師は「よく頑張りました!」とヴェレノの走りを称えた。そして細川調教師は宮川調教師に、「残念やったね~」と茶目っ気たっぷりに声をかけて笑いが起きた。開業30年を超える大ベテランと、開業1年目の新人が、勝負を思いっきり楽しんでいる。ほんわかと心が和む光景だった。

取材・文井上オークス

写真宮原政典(いちかんぽ)

Comment

林謙佑騎手

緊張しました。馬は余裕があったと思うんですけど、人間は余裕がなくて、必死に追いました。ガルボマンボの長所は、折り合いがつくし、長くいい脚が使えるところだと思います。競馬上手な馬ですね。高知優駿と黒潮菊花賞を勝ってくれて、ジャパンダートダービーでも頑張ってくれて、感謝しかないです。

細川忠義調教師

ガルボマンボは長い距離のほうが得意な馬ですし、調教の動きもよかったので、そこそこ自信がありました。7月のジャパンダートダービーでいい走りをしましたから、また遠征したい気持ちはあります。ただ、ダービーグランプリ(盛岡)は遠いですね。馬やオーナーと相談して決めようと思います。