2022.12.31(土)

園田競馬場 ダ 1700m

過去データからレース傾向を分析 データ分析

未来のスターが続出する兵庫2歳頂上決戦

大晦日恒例の地元2歳馬による重賞。当地の2歳重賞は園田プリンセスカップ(牝馬限定)、兵庫若駒賞、兵庫ジュニアグランプリJpnIIと続き、このレースの歴代優勝馬には唯一の兵庫三冠馬・ロードバクシン、古馬になり他地区でも活躍したオオエライジンやポアゾンブラックなどが名を連ねる。ここでは2012〜21年の過去10回から傾向を見ていく。

人気馬の勝利&ヒモ荒れの傾向

勝ち馬のうち9頭が2番人気以内と、1着に関しては人気を信頼できる。一方で、2、3着には5番人気以下が計7頭と人気薄の馬が来ることも多く、2019年は勝ったイチライジンが4番人気で、2着8番人気、3着5番人気の順で3連単30万8180円だった。また、17年のように1番人気が勝っても2、3着が5番人気と7番人気で3連単2万6200円という年もある。

勝つには4コーナー5番手以内

基本的には逃げ・先行が有利。2021年ガリバーストームや18年テンマダイウェーヴは単勝1倍台でマークされる立場ながら、自らレースを引っ張って勝利した。1着馬のうち4頭が“差し”ではあるが、勝ち馬はみな4コーナーを5番手以内で回ってきており、3着以内に範囲を広げても4コーナー6番手以内と、勝負所で前を射程圏内に入れられる位置が求められる。過去10回では出遅れて後方3〜4番手から運んだ15年ノブタイザンが、4コーナー5番手まで巻き返して勝利を収めた。

無敗馬の勝率100%

過去10回で無敗馬(2戦以上)の勝率は100%。2021年ガリバーストーム、16年マジックカーペット、14年インディウムがデビューからの連勝を伸ばした。またその他、20年1着ツムタイザン、15年1着ノブタイザン、そして14年2着トーコーヴィーナスは地方馬相手には無敗だった。また、3着以内馬30頭の前走を見ると、JRA認定アッパートライで3着に入っていた馬が23頭と圧倒的に多い。また30頭中16頭が、過去に当レースと同じ1700mのJRA認定アッパートライで3着に入った経験があった。なお、同じく3着以内馬の前走でも、JRA認定アッパートライが最も多くなっている。

例年有力2歳を擁する田中範雄厩舎

厩舎別では、田中範雄厩舎が断トツの4勝。3歳戦になるとJRAや門別など他地区からの移籍馬の台頭も見られるが、2歳戦ではまだ移籍馬も少ない。田中厩舎は毎年、有力2歳馬がデビューする傾向にあり、このデータがそれを反映しているといえる。

勝つのはこういう馬!

無敗馬がいればかなり積極的に狙うべし。また、ダートグレード競走やJRA遠征では着順を落としていても、地方馬相手では無敗という馬も高い確率で勝利を収めている。レース別では兵庫若駒賞の勝ち馬が強い一戦でもあり、過去10回中5回で勝利を収めている。また、1700mのJRA認定アッパートライで3着以内に入った馬は、多少人気を落としていても狙ってみてもいいだろう。

大恵 陽子

※当ページの情報は、特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。

レーストップへ戻る

競馬プレミアムウィークを楽しもう

TOP