予想情報

レースの見どころ
デビューから5戦5勝と無敗の快進撃を続けているマミエミモモタロー、出走ならば当然ここも主役だったのだが…。前走時にゲート入りをゴネてゲート再検査、登録などの問題から出走不可に。ただ、他陣営は明らかに色めき立っている気配が伝わっており、ここで存在感を示すチャンスと見ている。昨年勝利馬スマイルミーシャは3歳時に更に大きく飛躍、3年前の勝ち馬ツムタイザンとの叩き合いを制した園田金盃は記憶に新しい。スピード、スタミナ、折り合い、器用さなど総合力を問われる登竜門、出世レースを制するのは果たしてどの馬か。
  • 本命
    • 5

      6

      グランゲレーロ

    前走ウェラーマンに大きく差を開けられたしメンバー構成自体も強化、さすがに巻き返しての勝利までは困難なようにも思える。ただ、前走に関してはゲート位置が変わったことで戸惑い、やや集中力に欠けていたような印象。しかも最内枠で砂を被って怯み、位置取りも後ろになってしまった。1週前の追い切りが平凡で少し心配したが、併走で行われた最終追い切りは終いまで脚取り確かな動きで好仕上がり。気性面から学習能力が高そうなイメージだし、前走の経験をシッカリと生かせるだろう。大幅な上積みを期待できそうで勝ち切りまで。

  • 対抗
    • 7

      10

      クラウドノイズ

    2番手からでもある程度の粘りを発揮できたことは収穫だが、やはり能力をフルに発揮するには逃げを打つ必要あり。前走時でもそうだがゲート内で煩いところがあり、これまでも出遅れる面が見受けられている。多少の出遅れなら二の脚でカバーできるメンバー構成だが、やはり発馬はシッカリ決めてほしいところ。今回でデビューから9戦目と回数は使っているものの、使うごとに逞しさが増していることからも疲れは心配しなくとも良さそうだ。発馬を決めてスンナリ先手が取れる展開に持ち込めるようなら、圧勝しても何ら不思議ではないだろう。

  • 単穴
    • 4

      4

      ウェラーマン

    デビュー戦の内容からも高い能力を感じさせる同馬、距離延長だった前走もアッサリと勝利。2番手に取り付いてからも折り合いがシッカリしていたし、道中むしろ少し追っ付け気味だったことからも距離はまだ伸びても良さそう。前走から時計的にも互角以上とも取れるし、3走目で更なる上積みを見込める。逃げるであろうクラウドノイズを追いかける展開になるだろうが、前走のように楽には捕まえることはできない存在。後ろの追撃も抑え込めるかどうかと展開は厳しそうだが、それを果たして強く勝つだけの可能性を秘めている。

  • 連穴
    • 8

      12

      ミスターダーリン
    • 6

      8

      タプチャン
    • 2

      2

      ゴールデンロンドン

    前走は最後の直線で一瞬前が塞がった分で伸び切れず惜しい2着も、道中は中団インで折り合う新境地を見せたミスターダーリン。上昇度は確かで勝ち負けに持ち込めていい。走法からスピードタイプの印象が強いし、一気の距離延長が果たしてどうかのタプチャン。強力な同型馬も存在しているだけに不安材料は多いものの素質は確か、追い切りも長めをシッカリと好状態。未知の魅力に賭ける手も。ゴールデンロンドンはデビュー時から体型的にも長い距離が合う印象が強くあり、前走がそれを裏付ける好内容。取り消し明けを叩いてデキも着実に前進、テンの行きっぷりや末脚の良化を見込める。立ち回り次第では面白くなるであろう存在。

提供競馬ブック 伊藤 孝平

競馬プレミアムウィークを楽しもう!!

TOP