予想情報

レースの見どころ
4歳(明け5歳)三冠レース最終戦。昨年度はばんえい大賞典に出走せず、世代二冠に終わったキングフェスタだが、今季はここまで柏林賞、銀河賞をともに危なげなく勝利し、三冠に王手をかけている。760キロの定量戦で行われるだけに、実績上位馬に有利なレース。キングフェスタは近走結果を出せていないが、前走のパドックでは活気が戻ってきたし、状態の方は確実に上昇。目標のここへ向けて万全の態勢で臨めそう。安定感抜群ヤマカツエース、ヘッチャラにもチャンスがある、完全復活を遂げた昨年度重賞2勝馬クリスタルコルドに注意が必要。
  • 本命
    • 7

      7

      キングフェスタ

    ここまでの二冠は他馬を寄せ付けずに完勝。オープン一線級相手にも勝ち負けしているように、明け5歳限定では実力、実績ともに上位の存在。銀河賞後は間隔が開いたこともあり、本来の走りができずに、ひと息の結果が続いているが、前走のパドックでは活気が戻ってきたし、確実に良化を辿っている。あくまでも目標は今回のレース。ここに向けて万全の態勢で迎えることに重点を置いたここまでの過程。仕上がりに抜かりはない。760キロなら息を入れての追走が可能で障害も修正できる。世代三冠制覇に期待。

  • 対抗
    • 7

      8

      ヤマカツエース

    前走から一気に270キロ増量されて760キロになるが、ペースは落ち着くし、息を入れて追走できれば対応も十分に可能だろう。今季はここまで1勝も、柏林賞、ドリームエイジカップで3着。はまなす賞、銀河賞では2着と重賞では上位争いを続けている。斤量差があったとはいえ、オープン一線級相手にも差のない走りができており、確実に力をつけている。キレで勝負したいだけに、脚抜きのいい馬場はプラスに働く。仕上がりも良く、チャンスは十分にある。

  • 単穴
    • 3

      3

      ヘッチャラ

    連続4着も、障害はともにひと腰。時計的には十分に走れているし、上々の内容。久々を2戦使われて体調の方は確実に上昇しており、上積みが見込める状態。柏林賞2着、銀河賞3着と世代三冠では惜しいレースが続いているが、3歳との混合重賞のはまなす賞を快勝して重賞2勝目を挙げた。障害には自信を持っているし、増量に不安はない。先行可能な組み合わせで持ち味の登坂力を存分に発揮できる。脚抜きのいい馬場なら末の粘りも増す。警戒が必要。

  • 連穴
    • 5

      5

      クリスタルコルド
    • 1

      1

      ツガルノヒロイモノ
    • 6

      6

      ヤマノコーネル

    クリスタルコルドは崩れていた障害が良化し、完全に復調した。昨年度の重賞2勝馬。持てる力さえ発揮できれば世代限定重賞でもヒケを取らない。デキも上向いており、無視できない。ツガルノヒロイモノは前走3着に敗れて連勝は4で止まったが、斤量差があったとはいえ、格上相手に互角の走りができていたのは地力強化の証。増量はプラスとは言えないが、今なら克服しても不思議はない。ヤマノコーネルは終い確実に脚を使えるだけに、障害が鍵になる。スムーズに抜ければ一発の可能性を秘めている。

提供競馬ブック 生駒 有輝夫

競馬プレミアムウィークを楽しもう!!

TOP