女性騎手たちと親交のある、
競馬リポーターの大恵陽子さんが、
彼女たちの日々の様子や
最新ニュースなどを
発信していきます。
(毎週金曜 更新予定)
Vol.33 名コンビと理想の夫婦
先週19日、高知5Rをテトラクオークで勝った別府真衣騎手(高知)。
逃げ切り勝ちで、これまでの成績を見ると「逃げると強いタイプなのかな」と感じるのですが、実は逃げなくてもいいというお話は前回、このコラムでも少し書きました。
加えて、自分を強く持っているがゆえ、テトラクオークが納得しないタイミングで仕掛けると、脚はあるはずなのに無反応……ということもあるそう。
それを察知して、ガンガン追うのではなく手綱を軽く譲ることでテトラクオークのスイッチを入れるようなレースも別府騎手はこれまでしてきました。
個人的には「名コンビBEST5」に入る1人と1頭。
勝利のお祝いの言葉を翌日、別府騎手に伝えに行くと、あれ?あれれ!?なんだかいつもと違います。
よぉーく見ると、まつ毛の色がっ!!
「青色のまつエクを付けてもらったんです」
まつエクとは、まつ毛エクステのことで、ひと言で表すと「まつ毛の植毛」。
最近は青や赤、ピンクといったカラーのまつ毛を付けるのも流行っています。
「コロナで出かけられないので、何か楽しいことをしたくって」
と別府騎手。
分かる!分かりすぎます。
遊びに出かけたり、友達と飲みに行ってはしゃぐことができない分、可愛い服や靴を買ったりして気分を上げるんですよね。
ところで、さきほどの別府騎手の目元アップの写真を撮りながら、「肌が綺麗!」と感動。私と同年代なのに、なんだこの綺麗さは!と思い聞いてみると
「遺伝ですかねぇ!?
レースでは砂を被るし、日焼けするし、肌を酷使する状況なのに、これまでニキビや肌荒れをしたことがほとんどないんです」
と。
毛ヅヤがいい馬は内臓の調子がいい、じゃないですけど、きっと体の内側から健康なのでしょう。
ちなみに、レースが終わるたびに顔を水洗いするそう。
え!お肌カピカピにならないの?
化粧水に乳液に、って毎回丁寧にスキンケアする時間ないでしょうに、どうやってケアしているの?
と疑問だらけ。
質問攻めしていると、「これを使っているんです」と検量室から持ってきてくれたのがこちら。
「CNP Laboratory」という韓国の人気コスメブランドのスプレータイプの化粧水。
化粧した上からでも使えるとあって気になっていたのですが、レースの合間の保湿に一役買っていたとは。
そして、この日の取材終わりには
「ツーショット撮ってください!」
と嬉しいお声がけをいただいて、貴重な夫婦ショット。
ご主人の宮川実騎手は現在、高知リーディング2位。
9月21日時点で勝率26.2%は全国トップを誇ります。(勝利数トップ100の騎手において)
この夫婦も個人的「理想の夫婦BEST5」に入るお二人。
「結婚してから、実さんがますます優しくなりました」という別府騎手の言葉を聞きながら、お互いに支え合って活躍する姿が改めて理想的だなぁと感じました。
-
-
大恵 陽子競馬ファン歴25年 女性競馬リポーター
グリーンチャンネル「アタック!地方競馬」ウェストアタッカー(ゲスト)、 「地方競馬中継」コメンテーターなど競馬番組出演や、イベント MC、コラム執筆などで活躍中。
-
-
大恵 陽子
競馬ファン歴25年
女性競馬リポーター - グリーンチャンネル「アタック!地方競馬」ウェストアタッカー(ゲスト)、 「地方競馬中継」コメンテーターなど競馬番組出演や、イベント MC、コラム執筆などで活躍中。