NAR地方競馬全国協会は、オーストラリアで免許を受けている藤井勘一郎(ふじい かんいちろう)騎手に短期騎手免許を交付しました。
藤井騎手は、奈良県出身の33歳。2001年に豪・ニューサウスウェールズ州で見習騎手免許を取得し、2006年にニューサウスウェールズ州で騎手免許を取得しました。
その後は、オーストラリアの他、シンガポールやマレーシア、韓国等で騎乗し、60か所以上の競馬場で通算400勝以上を挙げています。特に韓国では、ダービーやオークス、グランプリで優勝するなど、活躍しています。昨年9月のコリアカップでは、日本調教馬クリソライトに騎乗、見事優勝に導き、耳目を集めました。
今回の短期騎手免許の期間は、2017年4月1日(土)から2017年6月30日(金)までの3か月間、川崎・佐藤博紀厩舎に所属します。(前回の短期騎手免許の期間は、2016年10月14日からの3か月間、大井の荒山勝徳厩舎に所属。前々回の短期騎手免許の期間は、2015年7月1日からの3か月間、北海道の田中淳司厩舎に所属。)
◆藤井 勘一郎(ふじい かんいちろう)
生年月日 |
1983年12月31日生 |
国籍 |
日本(奈良県出身) |
経歴 |
2001年 豪・ニューサウスウェールズ州で見習騎手免許取得。
2006年 同州で騎手免許取得。
2010年 豪・クイーンズランド州で騎手免許取得。
|

塚田NAR理事長(右)より免許を交付される藤井騎手