データ分析

COMING SOON

{{ race.name }}のデータ分析は、
PH_AN_MM月PH_AN_DD日(PH_AN_DoY)18時頃に公開予定です。

注記

当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。

大井が強いが波乱含み

2015年の北陸新幹線延伸により関東圏からのアクセスも良くなった金沢。その利便性の良さが浸透したこともあってか、近年は関東からの騎手の遠征も目立つ。読売レディス杯にも昨年は笹川翼騎手(大井)や本田正重騎手(船橋)が参戦した。馬も南関東のほか兵庫や高知、さらには北海道など全国各地から集まる。ここでは15~24年の過去10回(21年は金沢限定)から傾向を見ていく。

大井・北海道が好成績

最多勝は大井で4勝。17~19年にはプリンセスバリュー、エースウィズ、ジェッシージェニーと3連勝を果たした。南関東の他3場では船橋と浦和が2着各1回で、川崎は2頭が出走しいずれも4着以下。南関東の中でも大井が抜けて好成績を残している。勝率が最も高いのは北海道で、20年アークヴィグラスと23年クーファアチャラが勝利。長距離輸送の負担がありながらも遠征してくるとあって、陣営の勝負への思いが好成績に表れているとも言える。[表1]

[表1] 所属別成績(金沢限定だった21年を除く過去9回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
大井 4 2 2 7 26.7% 40.0% 53.3%
北海道 2 0 0 1 66.7% 66.7% 66.7%
兵庫 1 3 0 5 11.1% 44.4% 44.4%
高知 1 2 1 1 20.0% 60.0% 80.0%
金沢 1 0 4 45 2.0% 2.0% 10.0%
上記以外 0 2 2 14 0.0% 11.1% 22.2%

3連単20万円超えが2回も

波乱と堅い決着の差が激しい。3連単万馬券は過去10回中6回で、うち2回は20万円超え。単勝4番人気以下の3頭による決着となったことが高額配当を呼び寄せた。ここまで高額とならずとも、6番人気以下が3着以内に入ったのは6回(8頭)と過半数だ。一方、3連単万馬券とならなかった4回はいずれも人気2頭によるワン・ツーだった。[表2]

[表2] 単勝人気別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
1番人気 3 2 2 3 30.0% 50.0% 70.0%
2番人気 3 2 0 5 30.0% 50.0% 50.0%
3番人気 0 0 2 8 0.0% 0.0% 20.0%
4番人気 1 2 1 6 10.0% 30.0% 40.0%
5番人気 2 1 1 6 20.0% 30.0% 40.0%
6番人気以下 1 3 4 51 1.7% 6.8% 13.6%

人気薄の逃げ粘りに警戒

勝利数としては先行が最多の5勝を挙げるが、逃げの好成績も見逃せない。特に逃げについて詳しく見てみると、3番人気以内では2着2回に対し、4番人気以下は3勝、2・3着各1回と、人気薄での好走が目立つ。逃げを狙うなら他馬からマークされやすい上位人気よりも、プレッシャーが比較的少なく逃げられる人気薄を狙う方がいいかもしれない。[表3]

[表3] 脚質別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
逃げ 3 3 1 3 30.0% 60.0% 70.0%
先行 5 4 4 19 15.6% 28.1% 40.6%
差し 1 2 3 38 2.3% 6.8% 13.6%
追込 1 1 2 19 4.3% 8.7% 17.4%

吉原、赤岡騎手は所属場以外の馬で好結果

最多勝ジョッキーは地元の吉原寛人騎手。金沢の女傑・2021年ハクサンアマゾネスのみならず、17年プリンセスバリュー(大井)や20年アークヴィグラス(北海道)といったテン乗り、もしくは2回目の騎乗の遠征馬でも勝利を挙げる。赤岡修次騎手(高知)も1勝は18年エースウィズ(大井)、2着も22年アルコレーヌ(大井)と高知以外の馬でのものだった。[表4]

[表4] 主な騎手別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
吉原寛人 3 1 2 4 30.0% 40.0% 60.0%
赤岡修次(高知) 1 1 0 2 25.0% 50.0% 50.0%
田知弘久 1 0 2 1 25.0% 25.0% 75.0%
田中学(兵庫) 1 0 0 2 33.3% 33.3% 33.3%
村上忍(岩手) 0 1 0 0 0.0% 100.0% 100.0%

注記: 金沢所属以外は所属場以外の馬で3着以内がある現役騎手を抜粋

勝つのはこういう馬

4歳が7勝を挙げ、2番人気以内に推された場合は【5-0-0-2】で勝率71.4%。また、2~5番から1コーナーを2番手以内で回ると【4-1-2-2】。これらの馬番に逃げ・先行馬が入れば見逃せない。

(文・大恵 陽子)

注記

当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。