【スーパースプリントシリーズとは】
競走距離1,000メートル以下のレースのみで構成されるシリーズ競走。トライアル6戦およびファイナルの計7戦で実施され、超短距離戦で能力を発揮する異才の発掘と、各地方競馬場で実施可能な最短距離を極力活かすためのワンターン(コーナー通過が3~4コーナーのみ)のスプリント戦によるシリーズとして2011年に創設されました。
なお、地方競馬全国協会では、トライアル優勝馬がファイナルで優勝した場合の馬主褒賞金を競馬活性化事業の一環として拠出いたします。
実施日 | 競馬場 | レース名 | 距離 | 1着賞金 | 交流地区 |
---|---|---|---|---|---|
6月4日(日) | 水沢 | 早池峰スーパースプリント | 850m | 350万円 | ― |
6月11日(日) | 佐賀 | 佐賀がばいダッシュ | 900m | 400万円 | ― |
6月13日(火) | 川崎 | 川崎スパーキングスプリント | 900m | 1,200万円 | 南関東 |
6月18日(日) | 金沢 | 日本海スプリント | 900m | 300万円 | 北陸・東海 |
6月22日(木) | 園田 | 園田FCスプリント | 820m | 700万円 | 近畿・四国 |
7月4日(火) | 門別 | グランシャリオ門別スプリント | 1,000m | 500万円 | ― |
※各競走の1着馬(川崎スパーキングスプリントは1、2着馬)には、習志野きらっとスプリントへの優先出走権が付与されます。
実施日 | 競馬場 | レース名 | 距離 | 1着賞金 | 交流地区 |
---|---|---|---|---|---|
7月25日(火) | 船橋 | 習志野きらっとスプリント | 1,000m | 3100万円 | 全国交流 |