地方競馬情報サイト

地方競馬情報サイト

2024/10/30

第7回地方競馬ファン投票結果発表

2024年11月4日(振月)に開催されるJBC2024を記念して実施された、第7回地方競馬ファン投票(投票期間: 10月15日(火)~10月28日(月))について、最終結果を下記のとおりお知らせします。

得票数第1位は5,736票のイグナイター(牡6 兵庫 新子雅司厩舎)。昨年、悲願のJBCスプリントJpnIを制覇し、2年連続でNARグランプリ年度代表馬に選出されました。本年はドバイ遠征も経験し、ドバイゴールデンシャヒーンG1では並みいる強豪の中、5着と健闘しました。今年からJpnIに昇格したさきたま杯でも2着と善戦し、小回りの舞台も得意とするイグナイター。ブルーコンコルド以来史上2頭目、地方競馬所属馬としては初のJBCスプリント連覇が期待されます。

第1位 イグナイター 5,736票

続く第2位には4,541票でミックファイア(牡4 大井 渡邉和雄厩舎)がランクインしました。本年はG/JpnI競走を連戦し、かしわ記念では5着、マイルチャンピオンシップ南部杯では4着と共に地方馬最先着で掲示板を確保。強豪相手に善戦を続けています。昨年は無敗での南関東三冠を達成したミックファイア、今後もダート路線を引っ張る存在として注目されます。

第2位 ミックファイア 4,541票

第3位は2,377票を獲得したライトウォーリア(牡7 川崎 内田勝義厩舎)。本年は金沢の吉原寛人騎手とのコンビで報知オールスターカップを制すると、勢いそのままに川崎記念JpnIを優勝。待望のJpnI初制覇となりました。その後は韓国遠征にも挑戦、コリアカップG3に出走し、4着と善戦しました。7歳にして円熟期を迎えたライトウォーリア、さらなる高みを目指します。

第3位 ライトウォーリア 2,377票

総投票者数は12,080人(投票総数54,152票)でした。ご参加ありがとうございました。

第7回地方競馬ファン投票 最終結果

暫定順位 馬名 所属 得票数
1 イグナイター 兵庫 5,736
2 ミックファイア 大井 4,541
3 ライトウォーリア 川崎 2,377
4 スピーディキック 浦和 2,049
5 スマイルウィ 船橋 1,860
6 サヨノネイチヤ 大井 1,512
7 サントノーレ 大井 1,347
8 アオラキ 浦和 1,294
9 ユメノホノオ 高知 1,237
10 ヒーローコール 浦和 1,164
11 フジユージーン 岩手 1,120
12 シンメデージー 高知 1,080
13 ギガキング 船橋 934
14 ベルピット 北海道 846
15 ハルオーブ 岩手 845
16 アラジンバローズ 兵庫 727
17 ランリョウオー 浦和 722
18 オヌシナニモノ 金沢 713
19 アナザートゥルース 北海道 680
20 ハクサンアマゾネス 金沢 674
※21位以降の結果については、第7回地方競馬ファン投票キャンペーンサイトをご覧ください。

 

なまらがばいJBC Xキャンペーンを開始!

地方競馬全国協会(@nar_keiba)の公式Xアカウントをフォロー&キャンペーン投稿のリポストで「佐賀または北海道の特産品」が当たる「なまらがばいJBC Xキャンペーン 」を10月30日(水) 10時より開始しました。

【なまらがばいJBC Xキャンペーン 実施概要】

■実施期間(応募受付期間)
2024年10月30日(水) 10:00~11月3日(日) 23:59まで

■応募方法
①地方競馬全国協会(NAR)公式Xアカウント(@nar_keiba)をフォロー
②キャンペーン投稿をリポストで応募完了
③JBC2024への熱いコメント付き引用リポストで当選率アップ!

■賞品
黒毛和牛専門店ISHIMARU特選佐賀牛カタログギフトセット ×20名様
カタログギフト選べる北海道海の幸ギフト ×20名様

※応募方法・詳細はなまらがばいJBC Xキャンペーンページをご参照ください。

◆JBCに関する詳細はJBC2024特設サイトでご確認になれます。