『2025ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド』への出場権をかけて、地方競馬およびJRAの若手ジョッキーが争う代表騎手選定競走『2025ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド』が本日、船橋競馬場で行われました。
ダート1,600mで行われた第1戦は、山本大翔騎手(船橋)騎乗のハヌマーンビーチが直線外から追い込んで勝利。2着は横山琉人騎手(JRA)騎乗のケイティーユイ、3着には佐野遥久騎手(川崎)騎乗のジーニーボニータが入りました。
ダート1,800mで行われた第2戦は、横山琉人騎手(JRA)騎乗のファイアーサインが直線半ばで先頭に並びかけ、力強く抜け出し勝利。2着は石田拓郎騎手(JRA)騎乗のミヤビモルタル、3着には神尾香澄騎手(川崎)騎乗のエクメディノキセキが入りました。
![]() |
![]() |
トライアルラウンド船橋を終えての、東日本地区におけるトライアルラウンドポイントの暫定順位(上位4位まで)は、次のとおりとなっています。
■地方競馬
1位 山本 大翔 (船橋) 36pt
2位 谷内 貫太 (大井) 35pt
3位 宮内 勇樹 (北海道) 32pt
4位 加藤 雄真(川崎) 18pt
■JRA
1位 横山 琉人 (美浦) 50pt
2位 小林 美駒 (美浦) 34pt
3位 水沼 元輝 (美浦) 32pt
4位 土田 真翔 (美浦) 30pt
※ポイント順位表の詳細はこちらをご覧ください。
※合計得点が同じ場合は、騎乗した全ての競走を対象に、上位の着順を得た回数の多い順に順位を決定します。
YJSトライアルラウンドの次戦は、10月16日(木)に川崎競馬場と園田競馬場で行われます。