ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。
font
標準

特集

グランダム・ジャパン2018

GRANDAME-JAPAN2018

レーススケジュール

2歳シーズン
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/20(木) 園田 1,400m 北陸・東海・近畿
エーデルワイス賞 JpnⅢ 10/16(火) 門別 1,200m 北海道
金沢シンデレラカップ 11/6(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・近畿
ラブミーチャン記念 11/8(木) 笠松 1,600m 北陸・東海・近畿
プリンセスカップ 11/26(月) 水沢 1,400m 東北
ローレル賞 11/27(火) 川崎 1,600m 南関東
東京2歳優駿牝馬 12/31(月) 大井 1,600m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で8年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2018(グランダム・ジャパン2018)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。
NARサイト 特集ページはこちら
笠松 1,600m

2番手から後続を振り切る
笠松移籍後3連勝の快進撃

 グランダム・ジャパン2歳シーズンは、2日前の金沢シンデレラカップからここが中盤戦。ラブミーチャン記念は過去3年、北海道からの遠征馬が勝っているが、今年は岩手、浦和、兵庫から各1頭の遠征があったのみ。震災の影響でホッカイドウ競馬の開催が1週延びた影響はあったかもしれない。
 とはいえフルゲート10頭中、他地区からの遠征馬も含めて半数の5頭が門別デビュー組。その中の1頭で、笠松転入後、秋風ジュニア、ジュニアクラウンと準重賞を連勝しているボルドープラージュが断然人気にこたえて強いレースを見せた。
 予想されたとおり、兵庫のアヴニールレーヴが抜群のダッシュを見せてハナをとった。前走兵庫若駒賞で2着に好走し、ここは2番人気。一方、人気のボルドープラージュは2番手をキープし、アヴニールレーヴを射程圏に入れてレースを進め、3コーナーでこれとらえにかかると3番手以下は大きく離された。
 そして直線、ボルドープラージュが振り切ると、アヴニールレーヴに1馬身半差をつけての勝利。後続勢から差を詰めてきたのが岩手のボルドーシエルで、ゴール前、2頭の脚色が鈍ったところに迫ったが、2着馬に半馬身差届かずの3着。5馬身離されての4着は浦和のティーズビーチだった。
 勝ったボルドープラージュはこれで笠松移籍後3連勝。ここまでの2戦は、秋風ジュニアが2番手に控え3コーナー過ぎで前をとらえての押し切り、前走ジュニアクラウンが後続を引き付けての逃げから直線で突き放すというレースぶり。「ハナに行くと物見することがある」(岡部誠騎手)ということで、逃げ馬が好ダッシュでレースを引っ張ってくれての2番手は、思い描いたとおりの展開となっての、まさに快勝となった。
 ボルドープラージュはパドックでテンションが高く、一旦装鞍所に引き入れてから騎手が騎乗していた。ゴール前で脚が上がったのは、そうした気性面での問題もあったのだろう。「輸送して初めての競馬場となると気性的に難しいと思うので、年内は地元に専念します」という笹野博司調教師。このあとは準重賞のジュニアキングから年末のライデンリーダー記念を目指していくとのこと。
 なお笹野調教師は、これが地方通算600勝という区切りの勝利となった。2012年6月の初出走から今年で7年目。2016年から今年も3年連続で年間100勝超をマークし、笠松リーディングの座を確固たるものにしている。
 グランダム・ジャパンのポイントでは、エーデルワイス賞JpnⅢ・1着で20ポイントを獲得したアークヴィグラスがトップ。金沢シンデレラカップでワンツーのパレスラブリー、ブレイクフリーがそれぞれ17、16ポイントで続き、ここまでは北海道勢が上位を占めている。グランダム・ジャパン2歳シーズンは、毎年の傾向ではあるが、2歳戦が充実している門別で経験を積み、実績を残してきた馬たちが優位といえそうだ。
取材・文:斎藤修
写真:岡田友貴(いちかんぽ)

コメント

岡部誠騎手

この馬の力を出して、自分がミスしなければ勝てると思っていました。ハナに行くと物見をすることがあるんですが、行く馬がいたので行かせて、2番手につけました。自分から前をつかまえにいって、最後は脚色が一杯になりましたが、なんとかつかまえてくれました。

笹野博司調教師

園田の馬(アヴニールレーヴ)が逃げると思ったので、それさえ交わせればという気持ちで岡部騎手も乗ってくれたと思いますが、うまくいきました。直線は、どれだけ突き放すかと思って見ていましたが、意外にばったり止まってちょっと焦りました。適距離は1400から1600くらいだと思います。