
加賀百万石の城下町として発展した金沢。情緒ある古都の町並みも残り、多くの観光客が訪れます。競馬場は郊外の湖南運動公園にあり、馬場内芝生広場と、向正面の並木の緑が目に映えます。
■主催者 石川県・金沢市 |
![]() |
案内図![]() |
場内案内図![]() |
|
走路![]() |

南国高知にある、四国で唯一の競馬場。巨大な坂本竜馬像と月の名所で知られる桂浜へは、車で10分ほどの所です。毎年、ヤングジョッキーの晴れ舞台「全日本新人王争覇戦」競走が行われ、ハルウララでも有名になりました。
■主催者 高知県競馬組合 ■所在地 高知県高知市長浜宮田2000 ■TEL (088)841-5123 ■開設年 1985年4月 ■アクセス バス: JR高知駅から高知県交通バスで25分、競馬場北口で下車 タクシー: JR高知駅から20分 車:周辺地図は、http://www.keiba.or.jp/ に掲載 (無料駐車場:約3,000台分) 開催日のファンサービス: JR高知駅、JR越知駅、JR須崎駅等から無料バス運行 時刻表等の情報は、http://www.keiba.or.jp/に掲載 |
![]() |
案内図![]() |
||
場内案内図![]() |
走路![]() |

スタンドから有明海が一望できる絶景のポイントにある競馬場です。左手には、島原の雲仙普賢岳の姿が見えます。直径100mの観覧車で有名な三井グリーンランドも近くにあります。
■主催者 荒尾競馬組合 ■所在地 熊本県荒尾市宮内出目72 ■TEL (0968)62-2210 ■開設年 1928年2月 ■アクセス 徒歩: JR荒尾駅から10分 車:周辺地図は、http://www.araokeiba.com/ に掲載 (無料駐車場:約3,200台) 開催日のファンサービス: JR大牟田駅西口から無料バス運行 時刻表などの情報は、http://www.araokeiba.com/ に記載 |
![]() |
案内図![]() |
場内案内図![]() |
|
走路![]() |