グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
桜花賞 3/23(水) 浦和 1,600m 南関東
若草賞 3/31(木) 名古屋 1,400m 北陸・東海・近畿
ル・プランタン賞 4/10(日) 佐賀 1,800m 九州
東海クイーンカップ 4/19(火) 名古屋 1,600m 北陸・東海・近畿
東京プリンセス賞 4/21(木) 大井 1,800m 南関東
留守杯日高賞 4/24(日) 水沢 1,600m 東北
のじぎく賞 5/19(木) 園田 1,700m 北陸・東海・近畿
関東オークス JpnⅡ 6/15(水) 川崎 2,100m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で7年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2016(グランダム・ジャパン2016)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

直線鮮やかに突き抜ける
距離延長でライバルを逆転

 グランダム・ジャパン3歳シーズンの第5戦にして、南関東牝馬三冠の二冠目でもある東京プリンセス賞。一冠目の浦和・桜花賞を制したモダンウーマンは、北海道所属時に制したローレル賞(川崎)から重賞4連勝という快進撃。ここは勝負付けが済んでいるか、もしくは明らかに格下という相手。デビューから3連勝というオルキスリアンにしてもここは一気の相手強化。であれば、モダンウーマンが単勝1.3倍という断然の支持を受けるのも当然のことだろう。
 スタート前にアクシデントがあった。ゲート内で暴れたラッキーバトルが、左後管部挫傷によって競走除外に。すでにほとんどの馬がゲートに入っていたが、一旦出されてからあらためてのスタートとなった。
 押してハナを主張したのはモダンウーマンだった。「スローになるだろうから、行く手もありかなと思っていた」という山崎誠士騎手。たしかに1000メートル通過が64秒3というかなり遅いペース。後続を引きつけての逃げではあるものの、どこかリズムがよくないように見えた。「馬が力んでいた」と山崎騎手。
 直線を向いてもモダンウーマンが先頭だったが、思ったほど伸びは見られず。3、4番手を追走していたワカチナ、スアデラが並びかけてきた。しかし馬場の4分どころから一気に突き抜けたのがリンダリンダだった。スアデラが抵抗したものの2馬身差の2着。さらに3馬身差がついて、モダンウーマンはなんとか3着を確保した。
 2着のスアデラにしてみれば、ここまで3戦、真っ向勝負で歯が立たなかったモダンウーマンを負かしに行って、地力でねじ伏せたと思ったところ、今回の敵はうしろにいたということだから、本田正重騎手は悔しかったことだろう。本田騎手は、前日に行われた羽田盃でもトロヴァオに騎乗してクビ差及ばず2着と、2日連続で悔しい結果となった。
 勝ったリンダリンダは、3戦連続でモダンウーマン相手に2、3、2着と敗れてきての逆転勝ちとなった。今回、殊勲の鞍上は北海道時代に主戦だった桑村真明騎手。大井に移籍後の2戦で手綱をとっていた真島大輔騎手は、4月5日に脚を痛めて療養中。では誰が?となったときに、リンダリンダには繊細な部分もあり、いずれ真島騎手に戻ることもあって、北海道から桑村騎手が呼ばれることになった。桑村騎手にとっては、北海道所属のまま出走した東京2歳優駿牝馬でモダンウーマンに1馬身半及ばず2着に破れていただけに、その雪辱を果たすことになった。と同時に、南関東の重賞初制覇と二重の喜びとなった。
 「大輔(真島騎手)は桜花賞の前から、距離が伸びるここ(東京プリンセス賞)なら逆転できると言ってたんです」と荒山勝徳調教師。真島騎手には無念の怪我だが、陣営には会心の勝利となった。そして、あくまでも自分の考えではと前置きした上で、次走には「打倒中央で、関東オークスを狙いたい」(荒山調教師)とのこと。
 さて、グランダム・ジャパンのポイントでは、リンダリンダとモダンウーマンが13ポイントで3位タイとなったが、目下30ポイントでトップのクラトイトイトイ(船橋)が、次走に予定しているのじぎく賞(園田)で仮に上位に入ると、どちらかが最終戦の関東オークスJpnⅡを勝ったとしても逆転までは難しい。早くもクラトイトイトイの逃げ切り態勢となっている。
桑村真明騎手
オーナーと荒山先生から依頼があって、その期待にこたえたい一心でここに来たので、勝ててほんとにうれしいです。北海道のときより馬がパワーアップしていましたし、返し馬でもいいレースができるだろうと思って乗っていました。道中はずっと抜群の手ごたえで、直線弾けてくれるのを信じて追いました。
荒山勝徳調教師
桜花賞は日程が詰まっていたので、ガタッとくるかと思っていたら、逆に別の馬になったかと思うほど馬が変わって良くなりました。
母のクリムゾンルージュがちょうど10年前のこのレースで3着(所属は船橋・岡林光浩厩舎)だったこともあって感無量です。外枠は心配でしたが、終いよく切れてくれました。


取材・文:斎藤修
写真:岡田友貴(いちかんぽ)