
トップページ > Road to JBC
この道がJBCに通ず。 Road to JBC
 
	
 
◆ Road to JBC ◆ 
	
 
◆ JBC指定競走 ◆ 
	
 
◆ Road to JBC 体系図 ◆
 
| 
		 ダート頂上決戦の舞台へ。 『Road to JBC』&『JBC指定競走』から始まるJBCへの道。 JBCの出走枠をめぐる戦いが今年も全国各地で繰り広げられています。 『Road to JBC』は、JBCに向かうローテーションとして、競走距離、施行時期等ベストの条件で実施される交流重賞競走で、優勝馬には中央競馬、地方競馬の区別なく優先出走権が与えられます。 『JBC指定競走』は、地方競馬各地区の有力馬を選定するための指標となる競走としてJBC出走馬選定要領に定められた地方競馬の重賞競走。優勝馬に優先出走権はありませんが、選定にあたってその成績が重要視される競走です。 JBC本番を目指して、名乗りを上げるのはどの馬か? トップホースたちの熱き戦いにご期待下さい! 
  | 
		
		 
		2013 日本テレビ盃  
		2013 東京盃  
		2013 レディスプレリュード  
		2013 マイルCS南部杯  | 
	
月/日 (曜)  | 
		レース名 | 格 | 競馬場 | 距離 | 年齢 | 優先出走権 (1着馬)  | 
		今年の優勝馬 (昨年の優勝馬)  | 
		レース 結果 (出走予定馬)  | 
		歴代 優勝馬  | 
		レース 映像 (昨年の映像)  | 
		
	
9月23日 (祝・火)  | 
		第61回 日本テレビ盃 | U | 船橋 | 1,800m | 3歳上 | C | クリソライト | ![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
	
10月1日 (水)  | 
		第48回 東京盃 | U | 大井 | 1,200m | 3歳上 | S | ノーザンリバー | ![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
	
10月2日 (木)  | 
		第11回 レディスプレリュード | U | 大井 | 1,800m | 3歳上牝 | LC | ワイルドフラッパー | ![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
	
10月13日 (祝・月)  | 
		第27回 マイルチャンピオンシップ 南部杯  | 
		I | 盛岡 | 1,600m | 3歳上 | C及びS | ベストウォーリア | ![]()  | 
		![]()  | 
		![]()  | 
	
※優先出走権欄 : C=JBCクラシック、S=JBCスプリント、LC=JBCレディスクラシック
| 月/日(曜) | レース名 | 競馬場 | 距離 | 年齢 | 今年の優勝馬 (昨年の優勝馬)  | 
		
	
| 8月27日(水) | 第21回 アフター5スター賞 | 大井 | 1,200m | 3歳上 | サトノタイガー | 
| 9月1日(月) | 第40回 ビューチフル・ドリーマーC | 水沢 | 1,900m | 3歳上牝 | アスカリーブル | 
| 9月14日(日) | 第22回 青藍賞 | 水沢 | 1,600m | 3歳上 | コミュニティ | 
| 9月15日(祝・月) | 第8回 秋桜賞 | 名古屋 | 1,400m | 3歳上牝 | ピッチシフター | 
| 9月15日(祝・月) | 第51回 東京記念 | 大井 | 2,400m | 3歳上 | ユーロビート | 
| 9月21日(日) | 第26回 珊瑚冠賞 | 高知 | 1,900m | 3歳上 | ファイアーフロート | 
| 9月25日(木) | 第41回 オータムカップ | 笠松 | 1,900m | 3歳上 | ノゾミダイヤ | 
| 9月27日(土) | 第26回 栗駒賞 | 盛岡 | 1,200m | 3歳上 | ランドオウジ | 
| 9月28日(日) | 第4回 絆カップ | 盛岡 | 2,000m | 3歳上 | コミュニティ | 
| 9月29日(月) | 第1回 OROカップディスタフ | 盛岡 | 1,800m | 3歳上牝 | コウギョウデジタル | 
| 10月2日(木) | 第9回 道営スプリント | 門別 | 1,200m | 3歳上 | アウヤンテプイ | 
| 10月10日(金) | 第54回 姫山菊花賞 | 園田 | 1,700m | 3歳上 | タガノジンガロ | 

		
		
		
		