レース紹介
3歳春季短距離路線の頂点、兵庫チャンピオンシップJpnII(園田1400m)を目指す2歳戦として、2023年、各地にネクストスターが新設された。地元所属馬のみ出走可能なJRA認定競走として、岩手では盛岡1400mで争われる。水沢1400mのビギナーズカップがトライアル(1~3着馬に優先出走権)となる。第1回の勝ち馬フジユージーンは、8戦全勝で東北優駿を制した。
(栗田 勇人)
シリーズ | 未来優駿 |
---|---|
実施日 | {{ race.date_race_ja }} |
競馬場 | {{ race.course }}競馬場 |
距離 | ダート{{ race.rotate }}回り {{ race.distance }}m |
出走資格 | サラブレッド系{{ race.text_qts }} |
1着賞金 | {{ race.prize_1st }}万円 |
コース紹介
盛岡ダートは1周1600mで、1400mは2コーナーの引き込み線からスタートするワンターン。約200m走り本走路に合流後も約400mの直線が続くため、枠の内外による有利・不利はほとんどなく、馬の実力がモノをいう。盛岡ではもっとも競走数が多い距離だが、3歳以上の重賞ではウイナーカップのみで使われている。
(栗田 勇人)