レース紹介

3歳春季短距離路線の頂点、兵庫チャンピオンシップJpnII(園田1400m)を目指す2歳戦として、2023年、各地にネクストスターが新設された。地元所属馬のみ出走可能なJRA認定競走として、笠松では1400mで争われる。トライアルは8月に行われる準重賞・秋風ジュニア(笠松デビュー馬限定・1400m)。23年の第1回は、ワラシベチョウジャがデビューから5連勝で制した。

(栗田 勇人)

シリーズ 未来優駿
実施日 {{ race.date_race_ja }}
競馬場 {{ race.course }}競馬場
距離 ダート{{ race.rotate }}回り {{ race.distance }}m
出走資格 サラブレッド系{{ race.text_qts }}
1着賞金 {{ race.prize_1st }}万円

コース紹介

笠松競馬場は1周1100mで、ゴールまでの直線は201m。1.92mの高低差は、地方の競馬場では盛岡に次ぐもの。1400mは4コーナーポケットからのスタート。小回りコースだけに3コーナー手前からが勝負どころで、一気にペースアップする。かつて10頭だったフルゲートは19年9月から12頭になった。

(斎藤 修)

過去1年の競走成績

2023年 第1回

笠松競馬場 右1400m
2023年10月12日
天候: 晴 馬場: 良
1着 ワラシベチョウジャ 1:30.9 1人気
2着 キスリング 1 1/2 3人気
3着 アコー 1 5人気