レース紹介
3歳春季短距離路線の頂点、兵庫チャンピオンシップJpnII(園田1400m)を目指す2歳戦として、2023年、各地にネクストスターが新設された。地元所属馬のみ出走可能なJRA認定競走として、佐賀では1400mで争われる。9月の九州ジュニアチャンピオン(佐賀デビュー馬限定・1400m)の1・2着馬に優先出走権がある。第1回だった23年の勝ち馬ウルトラノホシは、のちに全日本2歳優駿JpnI(6着)からブルーバードカップJpnIIIで地方最先着の4着に健闘。佐賀皐月賞、栄城賞と佐賀3歳二冠を達成した。
(栗田 勇人)
シリーズ | 未来優駿 |
---|---|
実施日 | {{ race.date_race_ja }} |
競馬場 | {{ race.course }}競馬場 |
距離 | ダート{{ race.rotate }}回り {{ race.distance }}m |
出走資格 | サラブレッド系{{ race.text_qts }} |
1着賞金 | {{ race.prize_1st }}万円 |
コース紹介
佐賀競馬場は1周1100m(右回り・フルゲート12頭)。ネクストスター佐賀が行われる1400mは4コーナーポケットからスタートして1周+300m。佐賀コースは内の砂が深く、内ラチ沿いを避けて走る隊列になるため、内枠の馬の出方や位置取りがレースの流れを左右する。
(栗田 勇人)