レース紹介

佐賀の古馬牝馬限定重賞は、2002年に九州クイーン賞が行われて以降、空白が続いていた。当レースは17年に地方全国交流の1400m戦として創設。18年にグランダム・ジャパン古馬シーズンの対象レースとなり、19年にハッピーハッピーが地元馬として初勝利。20年にはアンバラージュが当レース4着を皮切りに佐賀勢としてはじめて総合4位になった。24年からは古馬春シーズンに組み込まれ、シリーズで最後に行われる地方限定戦となっている。

(栗田 勇人)

シリーズ グランダムジャパン
古馬 春シーズン
実施日 {{ race.date_race_ja }}
競馬場 {{ race.course }}競馬場
距離 ダート{{ race.rotate }}回り {{ race.distance }}m
出走資格 サラブレッド系
{{ race.text_qts }}
1着賞金 {{ race.prize_1st }}万円

コース紹介

佐賀コースは1周1100mで、1750mは向正面からスタートし、馬場を約1周半。最初のコーナーまでの距離が短いため内枠が有利。佐賀は内ラチ沿いの砂が深いため、何頭分か内を空ける傾向があり、距離以上のスタミナを要求される。ゴールまでの直線は200mで、基本的には逃げ・先行が有利で追い込みは届きにくい。

(栗田 勇人)

過去2年の競走成績

2024年 第8回

右1400m
2024年4月21日
天候: 雨 馬場: 不良
1着 アンティキティラ 1:27.4 3人気
2着 クリノメガミエース 1 2人気
3着 アイヤナ 2 1/2 9人気

2023年 第7回

佐賀 右1400m
2023年4月16日
天候: 曇 馬場: 不良
1着 ジュランビル 1.28.0 4人気
2着 パールプレミア 2 1人気
3着 クリノメガミエース アタマ 2人気
その他過去レースはこちら