『2022ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド』への出場権をかけて、地方競馬およびJRAの若手ジョッキーが争う代表騎手選定競走『2022ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド』が本日、船橋競馬場で行われました。
ダート1,800mで行われた第1戦は、積極的に逃げたゴールデンルート騎乗の大木天翔騎手(大井)が最後までしぶとく粘り1/2馬身差で勝利。2着はマオノジェットに騎乗した山田敬士騎手(JRA)、3着にはリュウノレイリー騎乗の佐々木大輔騎手(JRA)が入りました。
同じくダート1,800mで行われた第2戦は、シャトワイエー騎乗の佐々木大輔騎手(JRA)が制し、同騎手はYJS初勝利を挙げました。2着はアミフジウジョウに騎乗した木間塚龍馬騎手(船橋)、3着にはヴィッカース騎乗の水沼元輝騎手(JRA)が入りました。
![]() |
![]() |
トライアルラウンド船橋を終えての、東日本地区におけるトライアルラウンドポイントの暫定順位(上位4位まで)は、次のとおりとなりました。
■地方競馬
1位 木間塚龍馬(船橋) 55pt
2位 菅原 涼太(大井) 49pt
3位 大木 天翔(大井) 40pt
4位 及川 烈(浦和) 38pt
■JRA
1位 永野 猛蔵(美浦) 63pt
2位 水沼 元輝(美浦) 58pt
3位 横山 琉人(美浦) 54pt
4位 佐々木大輔(美浦) 52pt
※ポイント順位表の詳細はこちら
YJSトライアルラウンドの次戦は、10月12日(水)に川崎競馬場で行われます。