グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/21(木) 園田 1,400m 北陸・東海・近畿
エーデルワイス賞 JpnⅢ 10/12(木) 門別 1,200m 北海道
金沢シンデレラカップ 10/17(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・近畿
ローレル賞 11/7(火) 川崎 1,600m 南関東
ラブミーチャン記念 11/9(木) 笠松 1,600m 北陸・東海・近畿
プリンセスカップ 11/26(日) 水沢 1,400m 東北
東京2歳優駿牝馬 12/31(日) 大井 1,600m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で8年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2017(グランダム・ジャパン2017)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

二枚腰を発揮し突き放す
グランダム2歳女王に王手

 北海道の2歳馬はシーズン中から積極的に遠征に出るが、その遠征先は多彩でJRA、南関東、そしてグランダム・ジャパンのような地方全国交流重賞にも大挙エントリーがある。その中から条件の合うレースへ向かうのだが、プリンセスカップには当初発表の段階で出走枠6の他地区からエントリーが19頭あり、うち北海道からは12頭の名前があった。最終的に北海道以外の地区からのエントリーは全て回避、北海道所属馬も半数が回避して、当日は北海道6頭、岩手6頭でフルゲート12頭の戦いとなった。
 そういう過程があるだけに遠征勢の動向が読みづらくメンバーの確定が遅れ、またここまでのグランダム・ジャパン2歳シーズン出走馬が星を分けている状況も混戦ムードに拍車をかけた。園田プリンセスカップを勝ったサラヒメが単勝式3.2倍で1番人気となったが、金沢シンデレラカップを勝って、目下グランダム・ジャパン2歳シーズンでポイントトップのエグジビッツは5.9倍の4番人気。6番人気マサノスマイル7.9倍までが3桁配当となった。
 先週ダービーグランプリの週から水沢にも雪が降り始めて、この日も不良の高速馬場。地元のピーベリーが先行策に出たが、「馬場を考えて、行ければ行きたかった」という岩橋勇二騎手のエグジビッツがすぐに2番手を確保。その後方をマサノスマイルとスターギアが追走。極端に速いとはいえないが、道中も緩むことのないペースは岩手限定の2歳戦では滅多に見られない厳しいもの。最後の直線は早めに抜け出したエグジビッツをマサノスマイルが一旦は捉えるようなシーンも見られたが、そこからエグジビッツが二枚腰でもうひと伸びを見せて突き放した。
 岩橋騎手は先の南部駒賞でも自厩舎のダモンデに騎乗する予定だったが、直前に左手を怪我するアクシデントに見舞われ、レース当日に地元の高松亮騎手が乗り替わって優勝。「心も折れましたが、(プリンセスカップは)冬の乗り慣らしから乗っていた、思い入れのある馬で勝ててうれしい」という喜びの表情は、いつも以上のものに見えた。例年このシリーズに有力馬を送り込む田中淳司厩舎だが、今年は知床賞、南部駒賞、プリンセスカップと岩手の2歳路線も3連勝となった。
 「エグジビッツの前走(ラブミーチャン記念)は岡部誠騎手がタメて逃げてくれたのですが、結果的にはスピードに乗せた方が良かったのかもしれません。小回りの1400メートルが合いますね」と田中淳司調教師。
 エグジビッツは今回の15ポイント獲得で2位以下に対するリードを広げる形になったため、シーズン最終戦の東京2歳優駿牝馬へは「ポイント(のリード)に余裕があれば使わない」とのことだが、逆転可能な馬がいるようならエントリーすると、態勢は整えていく模様。
 一方2着に入ったマサノスマイルの齊藤正弘調教師は「東京2歳優駿牝馬に登録します」と出走意思を表明したが、上位進出にはポイントの差が大きい。暫定3位だったサラヒメは6着で、大きなポイント加算はならなかった。2013年のカクシアジ(2歳)、2015年のサンバビーン(古馬)に続いて、田中淳司厩舎から3頭目のグランダム・ジャパン優勝が目前に迫った。
岩橋勇二騎手
馬場状態を考慮して前へ行きたいと思っていましたが、2番手で折り合いに注意。早めに前を交わしたので、あとはできるだけ遊ばれないように走らせようと考えました。競られると気持ちの出る馬で、思った以上の反応。冬の乗り慣らしから乗っていた、思い入れのある馬で重賞を勝ててうれしいです。
田中淳司調教師
暖かいところと寒いところの移動続きで毛づやは悪かったですが、体調は悪くなかったです。実戦を何回か使っていくうちに競馬が上手くなってきましたね。次走は(グランダム・ジャパンの)ポイントを考慮しながら、東京2歳優駿牝馬を使うか使わないかということになるでしょう。


取材・文:深田桂一
写真:佐藤到(いちかんぽ)