各シーズン日程・結果ポイント表
3歳シーズン
実施日 | レース名 | 競馬場 | 競走区分 | 競走成績・映像 Webハロン記事 |
今(前)年度優勝馬 生産牧場(生産者) |
|
距離 | GDJ地区区分 | ポイント区分 | ||||
3/27 (木) |
桜花賞 |
浦和 | 地方全国交流 | |||
1,600m | 南関東 | ★★ | ||||
4/3 (木) |
若草賞 |
名古屋 | 地方全国交流 | |||
1,400m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
4/20 (日) |
ル・プランタン賞 |
佐賀 | 地方全国交流 | |||
1,800m | 九州 | ★★ | ||||
4/24 (木) |
東京プリンセス賞 |
大井 | 南関東限定 | |||
1,800m | 南関東 | ★ | ||||
4/28 (月) |
留守杯日高賞 |
水沢 | 地方全国交流 | |||
1,600m | 東北 | ★★ | ||||
5/1 (木) |
東海クイーンカップ |
名古屋 | 地方全国交流 | トーコーニーケ
天羽牧場 |
||
1,600m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
5/15 (木) |
のじぎく賞 |
園田 | 地方全国交流 | トーコーニーケ
天羽牧場 | ||
1,700m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
6/11 (水) |
関東オークス JpnⅡ |
川崎 | 中央・地方全国交流 | エスメラルディーナ〔JRA〕
Classic Thoroughbred |
||
2,100m | 南関東 | ★★★ |
ポイント表
順位 | 馬名 | 所属 | 合計 | 3/27(木) 桜花賞 (浦和) |
4/3(木) 若草賞 (名古屋) |
4/20(日) ル・プラン タン賞 (佐賀) |
4/24(木) 東京 プリンセス賞 (大井) |
4/28(月) 留守杯 日高賞 (水沢) |
5/1(木) 東海 クイーンカップ (名古屋) |
5/15(木) のじぎく賞 (園田) |
6/11(水) 関東 オークス (川崎) |
資 格 1 2 走 以 上 |
資 格 2 3 着 以 内 |
資 格 3 地 方 所 属 |
||||||||
着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | |||||||
1 | トーコーニーケ | 兵庫 | 45 | 1 | 10 | 1 | 10 | 1 | 10 | 2 | 15 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
2 | コパノバウンシ | 大井 | 27 | 2 | 9 | 1 | 15 | 12 | 1 | 12 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
3 | クロスオーバー | 高知 | 26 | 1 | 15 | 2 | 9 | 6 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
4 | ユノエスケープ | 兵庫 | 11 | 3 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
5 | シャークファング | 大井 | 10 | 1 | 10 | 16 | 0 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
6 | ワンダフルタイム | 船橋 | 9 | 10 | 1 | 3 | 7 | 6 | 1 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
7 | カーネルキッス | 佐賀 | 7 | 2 | 6 | 10 | 1 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
7 | ブルーセレブ | 川崎 | 7 | 2 | 6 | 5 | 1 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
9 | イエスアイキャン | 船橋 | 6 | 5 | 1 | 3 | 3 | 8 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
10 | アベニンジュエル | 愛知 | 4 | 6 | 0 | 3 | 4 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
10 | テイクユアチョイス | 大井 | 4 | 3 | 4 | 12 | 0 | ○ | ○ | ○ |
古馬シーズン
実施日 | レース名 | 競馬場 | 競走区分 | 競走成績・映像 Webハロン記事 |
今(前)年度優勝馬 生産牧場(生産者) |
|
距離 | GDJ地区区分 | ポイント区分 | ||||
7/1 (火) |
読売レディス杯 |
金沢 | 地方全国交流 | |||
1,500m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
7/2 (水) |
スパーキングレディーカップ JpnⅢ |
川崎 | 中央・地方全国交流 | サウンドガガ〔JRA〕
Peggy S. Dellheim, N |
||
1,600m | 南関東 | ★★★ | ||||
7/15 (火) |
ノースクイーンカップ |
門別 | 地方全国交流 | ココロバ
三嶋牧場 |
||
1,800m | 北海道 | ★★ | ||||
7/25 (金) |
兵庫サマークイーン賞 |
園田 | 地方全国交流 | エーシンサルサ
築紫 洋 |
||
1,700m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
8/14 (木) |
ブリーダーズゴールドカップ JpnⅢ |
門別 | 中央・地方全国交流 | |||
2,000m | 北海道 | ★★★ | ||||
9/1 (月) |
ビューチフル・ドリーマーカップ |
水沢 | 地方全国交流 | |||
1,900m | 東北 | ★★ | ||||
9/15 (祝・月) |
秋桜賞 |
名古屋 | 地方全国交流 | |||
1,400m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
10/2 (木) |
レディスプレリュード JpnⅡ |
大井 | 中央・地方全国交流 | |||
1,800m | 南関東 | ★★★ |
ポイント表
順位 | 馬名 | 所属 | 合計 | 7/1(火) 読売 レディス杯 (金沢) |
7/2(水) スパーキング レディーカップ (川崎) |
7/15(火) ノース クイーン カップ (門別) |
7/25(金) 兵庫 サマー クイーン賞 (園田) |
8/14(木) ブリーダーズ ゴールド カップ (門別) |
9/1(月) ビューチフル ・ドリーマー カップ (水沢) |
9/15(祝・月) 秋桜賞 (名古屋) |
10/2(木) レディス プレリュード (大井) |
資 格 1 2 走 以 上 |
資 格 2 3 着 以 内 |
資 格 3 地 方 所 属 |
||||||||
着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | |||||||
1 | アスカリーブル | 船橋 | 28 | 9 | 2 | 2 | 9 | 1 | 15 | 7 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
2 | タッチデュール | 笠松 | 23 | 10 | 2 | 3 | 4 | 2 | 9 | 2 | 6 | 6 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||
3 | ピッチシフター | 愛知 | 21 | 2 | 6 | 1 | 10 | 5 | 5 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
4 | エーシンサルサ | 兵庫 | 20 | 1 | 10 | 1 | 10 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
5 | ココロバ | 北海道 | 13 | 1 | 10 | 9 | 2 | 6 | 1 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
6 | キモンレッド | 大井 | 12 | 3 | 7 | 4 | 5 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
7 | プリュムローズ | 北海道 | 7 | 3 | 4 | 12 | 2 | 8 | 1 | ○ | ○ | ○ |
2歳シーズン
実施日 | レース名 | 競馬場 | 競走区分 | 競走成績・映像 Webハロン記事 |
今(前)年度優勝馬 生産牧場(生産者) |
|
距離 | GDJ地区区分 | ポイント区分 | ||||
9/18 (木) |
園田プリンセスカップ |
園田 | 地方全国交流 | |||
1,400m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
10/16 (木) |
エーデルワイス賞 JpnⅢ |
門別 | 中央・地方全国交流 | |||
1,200m | 北海道 | ★★★ | ||||
11/5 (水) |
ローレル賞 |
川崎 | 地方全国交流 | |||
1,600m | 南関東 | ★★ | ||||
11/11 (火) |
ラブミーチャン記念 |
笠松 | 地方全国交流 | ジュエルクイーン
明治牧場 ![]() |
||
1,600m | 北陸・東海・近畿 | ★★ | ||||
12/1 (月) |
プリンセスカップ |
水沢 | 地方全国交流 | |||
1,400m | 東北 | ★★ | ||||
12/31 (水) |
東京2歳優駿牝馬 |
大井 | 地方全国交流 | ララベル
社台ファーム |
||
1,600m | 南関東 | ★★★ |
ポイント表
順位 | 馬名 | 所属 | 合計 | 9/18(木) 園田 プリンセス カップ (園田) |
10/16(木) エーデル ワイス賞 (門別) |
11/5(水) ローレル賞 (川崎) |
11/11(火) ラブミー チャン 記念 (笠松) |
12/1(月) プリンセス カップ (水沢) |
12/31(水) 東京2歳 優駿牝馬 (大井) |
資 格 1 2 走 以 上 |
資 格 2 3 着 以 内 |
資 格 3 地 方 所 属 |
||||||
着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | 着 | P | |||||||
1 | ジュエルクイーン | 愛知 | 35 | 2 | 15 | 1 | 15 | 5 | 5 | ○ | ○ | ○ | ||||||
2 | ララベル | 大井 | 30 | 1 | 10 | 1 | 20 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
3 | ティーズアライズ | 大井 | 20 | 7 | 2 | 5 | 3 | 2 | 15 | ○ | ○ | ○ | ||||||
4 | ミラクルフラワー | 北海道 | 18 | 8 | 1 | 1 | 15 | 12 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||
5 | ネガティヴ | 川崎 | 18 | 3 | 10 | 4 | 5 | 7 | 1 | 15 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||
6 | リボンスティック | 川崎 | 14 | 3 | 4 | 3 | 10 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
7 | ティープリーズ | 笠松 | 12 | 2 | 6 | 5 | 1 | 4 | 5 | ○ | ○ | ○ | ||||||
8 | パシコペンネッタ | 北海道 | 11 | 6 | 2 | 2 | 9 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
9 | ユヅルノオンガエシ | 北海道 | 9 | 3 | 7 | 7 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
10 | ユメノヒト | 北海道 | 9 | 3 | 7 | 8 | 2 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
11 | ゼッタイリョウイキ | 川崎 | 8 | 2 | 6 | 6 | 2 | ○ | ○ | ○ |
◆資格要件について
以下の要件をすべて満たしている馬が対象となります。
- それぞれの年齢区分(シーズン)の競走に2回以上出走している馬
(自己の責によらず競走除外となった場合は、当該競走に出走したものとみなします) - それぞれの年齢区分のいずれかの競走で3着以内となっている馬
- 当該馬に係るグランダム・ジャパンの最終出走の時点で地方競馬所属の馬
◆ポイント制について
ポイント表(1) ★★★
シーズン最終戦及びダートグレード競走に適用着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着以下 | 競走中止・失格等 |
ポイント | 20 | 15 | 10 | 7 | 5 | 2 | 0 |
ポイント表(2) ★★
他地区で行われる全国交流競走(ポイント表(1)が適用される競走を除く)に出走した場合に適用 (自地区/他地区の区分は下記をご参照ください。)着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着以下 | 競走中止・失格等 |
ポイント | 15 | 9 | 7 | 5 | 3 | 1 | 0 |
ポイント表(3) ★★
自地区で行われる全国交流競走(ポイント表(1)が適用される競走を除く)に出走した場合に適用 (自地区/他地区の区分は下記をご参照ください。)着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着以下 | 競走中止・失格等 |
ポイント | 10 | 6 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 |
ポイント表(4) ★
地区限定重賞競走に適用着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着以下 | 競走中止・失格等 |
ポイント | 7 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 |
◆地区の区分
地区 | 北海道 | 東北 | 南関東 | 北陸・東海・近畿 | 四国 | 九州 |
競馬場 | 門別 | 盛岡・水沢 | 浦和 船橋 大井 川崎 |
金沢 笠松 名古屋 園田・姫路 |
高知 | 佐賀 |
◆同ポイントの場合の順位の決定方法
- 年齢区分ごとのポイント合計が同じ場合は、次の各号に掲げる馬を上位とし、順位を決定します。
- 2歳シーズンは東京2歳優駿牝馬、3歳シーズンは関東オークス、古馬シーズンはレディスプレリュード(以下それぞれの年齢区分において「最終戦」といいます。)に出走した馬
- 複数の馬が最終戦に出走している場合は、着順が上位の馬
- 最終戦に出走していない馬が複数いる場合は、他のグランダム・ジャパン競走で最も高い着順を得ている馬
- 前項各号の規定によっても順位を決定できない場合は、当該複数の馬を同位とします。
この場合において、当該順位から同一順位となった馬の数に相当する順位までに交付すべき賞金の合計を、同一順位となった馬の数により等分して交付します。