
南関東3歳牝馬クラシックの一冠目で、二冠目は大井・東京プリンセス賞、三冠目は川崎・関東オークスJpnIIといずれも異なる競馬場で行われる。浦和競馬場で現在実施されている重賞ではもっとも歴史があり、第1回が行われたのは1955年。60年までは牡馬も出走可能だったが、61年からは牝馬限定となっている。グランダム・ジャパンには創設年の2010年から加わっており、その年から地方全国交流となったが、他地区勢では15年トーコーヴィーナス(兵庫)の2着が最高。一貫して距離1600mで争われてきたが、22年度からフルゲートが1頭多い12頭の1500mへ距離変更されることが決まっている。(斎藤 修)
- シリーズ
- グランダム・ジャパン 3歳シーズン
- 実施日
- 2022年3月17日(木)
- 競馬場
- 浦和競馬場
- 距離
- ダート左回り 1600m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳牝馬
- 1着賞金
- 2000万円

2021年 ケラススヴィア 余裕の手応えで直線突き放す

2020年 アクアリーブル 母仔での南関東牝馬三冠

2019年 トーセンガーネット 直線だけで7馬身差をつける圧勝
コース紹介
浦和・左1600メートル
浦和競馬場は1周1200m。1600mは3コーナー過ぎから発走し、すぐに4コーナーを迎えるため外枠は不利で、距離ロスが少ない内枠に入った逃げ・先行馬が有利になる。なお、桜花賞は22年度からフルゲート12頭の1500mでの実施となる。(斎藤 修)
過去5年の競走成績
-
2021年 第67回
2021年3月31日(水)
浦和 左1600m
天候:晴 馬場:稍重
1着 |
ケラススヴィア | 1:42:1 | 1人気 |
2着 |
グロリオーソ | 3 | 3人気 |
3着 |
レディブラウン | 3 | 10人気 |
-
2020年 第66回
2020年3月25日(水)
浦和 左1600m
天候:晴 馬場:良
1着 |
アクアリーブル | 1:41:2 | 3人気 |
2着 |
テーオーブルベリー | 3/4 | 4人気 |
3着 |
ルイドフィーネ | 2 1/2 | 6人気 |
-
2019年 第65回
2019年3月27日(水)
浦和 左1600m
天候:晴 馬場:良
1着 |
トーセンガーネット | 1:40:4 | 1人気 |
2着 |
ゼットパッション | 7 | 6人気 |
3着 |
アークヴィグラス | 2 | 2人気 |
-
2018年 第64回
2018年3月21日(水)
浦和 左1600m
天候:雪 馬場:不良
1着 |
プロミストリープ | 1:41:6 | 1人気 |
2着 |
アンジュキッス | 1 1/2 | 5人気 |
3着 |
グラヴィオーラ | ハナ | 2人気 |
-
2017年 第63回
2017年3月29日(水)
浦和 左1600m
天候:晴 馬場:稍重
1着 |
スターインパルス | 1:42:8 | 3人気 |
2着 |
グラスサファイヤ | 4 | 6人気 |
3着 |
シェアハッピー | 1 | 4人気 |
アクセス
- 開催場所
- 浦和競馬場(埼玉県さいたま市南区大谷場1-8-42)
- 公共交通機関
- JR「南浦和駅」
⇒無料バス:東口専用のりばから約5分
⇒徒歩:東口から約15分
JR「浦和駅」
⇒徒歩:東口から約15分
- 車・タクシー
- 「東京国際空港(羽田空港)」から約60分
JR「大宮駅」から約30分
東北自動車道「浦和I.C.」から約15分
東京外環自動車道「川口西I.C.」から約10分
- 駐車場
- 711台(無料)
※南関場外時1161台(無料)、JRA場外時711台(1000円)
- HP
- https://www.urawa-keiba.jp/