データ分析 Data Analysis

佐賀で唯一の900m重賞

2018年度に900メートルのA級特別が4競走新設され、翌年度にそのうちの1つの佐賀がばいダッシュが重賞へ昇格するとともに、スーパースプリントシリーズのトライアル(佐賀所属馬限定)となった。その後3回のメンバーから、ファイナル・習志野きらっとスプリントへ進んだ馬は出ていない。ここでは重賞での3回にA級特別だった18年を加えた過去4回から傾向を見ていく。

■上位人気馬が4回とも勝利

過去4回とも1、2着は3番人気以内で、3着には5~6番人気が入っているのが共通項だ。2020、21年はドラゴンゲートがそれぞれ単勝1.0倍、1.1倍と圧倒的人気に応えて勝利すると、2着も2番人気。上位人気を信頼したい。【表1】

[表1]単勝人気別成績(過去4回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
1番人気 2 1 0 1 50.0% 75.0% 75.0%
2番人気 1 2 0 1 25.0% 75.0% 75.0%
3番人気 1 1 0 2 25.0% 50.0% 50.0%
4番人気 0 0 0 4 0.0% 0.0% 0.0%
5番人気 0 0 3 1 0.0% 0.0% 75.0%
6番人気以下 0 0 1 18 0.0% 0.0% 5.3%

■全体では6歳以下が好成績

年齢別では5歳と6歳が各1勝、7歳以上の2勝はともにドラゴンゲート。同馬を除くと7歳以上は出走22頭中、2、3着が各1回だけと劣勢になる。一方、6歳以下は15頭中8頭が3着以内に進出。基本的には6歳以下の争いで、7歳以上では傑出した力がないと厳しい結果となっている。【表2】

[表2]年齢別成績(過去4回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
3歳 0 0 0 1 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 0 2 0 0 0.0% 100.0% 100.0%
5歳 1 1 1 2 20.0% 40.0% 60.0%
6歳 1 0 2 4 14.3% 14.3% 42.9%
7歳以上 2 1 1 20 8.3% 12.5% 16.7%

■外枠有利の傾向

勝ち馬はいずれも逃げか3コーナーまでに2番手につけており、馬番は18年から順に2番(8頭立て)、7番(12頭立て)、9番(9頭立て)、5番(10頭立て)。勝ち馬の馬番にこれといった傾向はないが、ここ3年連続で大外枠の馬が連対。大外から2頭目までの枠に入った8頭中6頭が3着以内に進出と、佐賀の他の距離と同様に外枠有利の傾向が出ている。【表3】

[表3]3着以内馬の馬番(過去4回)

18年 19年 20年 21年
頭数 8 12 9 10
1着 2 7 9 5
2着 3 12 8 10
3着 7 11 1 1

■900m実績が重要

重賞に昇格した2019年の勝ち馬エイシンビリケンは900メートル戦初出走だったが、2、3着馬はこの距離で馬券に絡んだ実績があった。また20、21年と連覇のドラゴンゲートは20年の出走時点で2勝。回を重ねるごとに900メートルでの実績が重要となっている。21年の出走馬を見ると、1~6着までの馬には900メートル戦で4着以内があり、7着以下4頭はこの距離初出走と傾向がはっきりと分かれていた。

勝つのはこういう馬!

ドラゴンゲートが引退し、佐賀の短距離路線は主役交代の時期。今年は絶対的な評価を受ける馬はいなさそう。900メートル戦の実績が重要視されるだけに、21年度の当レース(6月)、佐賀葉隠ダッシュ(9月)、筑後川特別(11月)、佐賀スプリングダッシュ(22年3月)の上位馬に注目が集まりそうだ。また、直近のB級900メートル特別を勝って参戦している馬がいれば、勢いを買う手もあるだろう。

(文・上妻輝行)

注記

当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。