
2003年に笠松(1600m)で3歳牝馬による地方広域交流競走として第1回が行われた。09年からは福山(1800m)に移設しての実施となり、11年から地方全国交流となってグランダム・ジャパン3歳シーズンの対象競走となった。福山競馬廃止のあと14年からは名古屋(1400m)で行われている。22年4月の名古屋競馬場移転にともない、現・名古屋競馬場でのレースは今回がラスト。22年度からは弥富の新・名古屋競馬場1500mで、『若草賞土古記念』とレース名を改めて行われることになっている。(斎藤 修)
- シリーズ
- グランダム・ジャパン 3歳シーズン
- 実施日
- 2022年3月1日(火)
- 競馬場
- 名古屋競馬場
- 距離
- ダート右回り 1400m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳牝馬
- 1着賞金
- 450万円
コース紹介
名古屋・右1400メートル
名古屋競馬場は白い砂が特徴的な1周1100mの右回りコース。4コーナーの奥にある1400mのスタート地点から1コーナーまでは350mほど。ゴールまでの直線は194mで、日本でもっとも短い。そのぶんカーブは緩く、3コーナー手前や向正面から追い上げていく馬が好走することも多い。なお、名古屋競馬場は22年4月に愛知県弥富市に移転する予定である。(浅野 靖典)
過去5年の競走成績
-
2021年 第19回
2021年3月23日(火)
名古屋 右1400m
天候:晴 馬場:重
1着 |
パールプレミア | 1:29:9 | 1人気 |
2着 |
ミラバーグマン | 3/4 | 2人気 |
3着 |
オーゴンノキズナ | 6 | 8人気 |
-
2020年 第18回
2020年3月26日(木)
名古屋 右1400m
天候:晴 馬場:良
1着 |
ステラモナーク | 1:28:3 | 1人気 |
2着 |
フミステリーベルン | 6 | 2人気 |
3着 |
バブルガムダンサー | 2 | 4人気 |
-
2019年 第17回
2019年3月28日(木)
名古屋 右1400m
天候:晴 馬場:良
1着 |
ゴールドリング | 1:28:8 | 1人気 |
2着 |
リリコ | 7 | 2人気 |
3着 |
トリマゴラッキ | 4 | 5人気 |
-
2018年 第16回
2018年3月13日(火)
名古屋 右1400m
天候:晴 馬場:良
1着 |
レコパンハロウィー | 1:31:2 | 4人気 |
2着 |
エグジビッツ | 1 1/2 | 1人気 |
3着 |
ミネオラチャン | 1 | 2人気 |
-
2017年 第15回
2017年3月16日(木)
名古屋 右1400m
天候:晴 馬場:良
1着 |
タッチスプリント | 1:30:8 | 7人気 |
2着 |
スターレーン | 2 1/2 | 2人気 |
3着 |
カツゲキマドンナ | 1/2 | 4人気 |
アクセス
- 開催場所
- 名古屋競馬場(愛知県弥富市駒野町1-1)
- 公共交通機関
- 近鉄蟹江駅、近鉄/JR弥富駅
⇒車・タクシー:約20分
- 車・タクシー
- 伊勢湾岸自動車道 湾岸弥富I.C.から約2㎞
伊勢湾岸自動車道 弥富木曽岬I.C.から約3㎞
- HP
- https://www.nagoyakeiba.com/