レース情報
RACE GUIDE

JRAネット
投票発売
レース
帯広

帯広記念

2025年1月2日(木) 17:00発走
帯広競馬場 200m
  • 出馬表
  • 予想情報
  • 調教情報
  • データ分析
  • レース紹介
  • レース紹介

    年明け1月2日の恒例となった古馬による重賞。2006年度までばんえい競馬は道内の4競馬場を巡業する形で行われており、競馬場があった市名を冠した“4市記念競走”のひとつ。基礎重量は、4市重賞の第1戦・旭川記念(790kg)から第2戦・岩見沢記念(820kg)、第3戦・北見記念(850kg)と30kgずつ増えるが、第4戦の当レースは40kg増となり、賞金による別定重量を課されると900kgを超える馬もいる。3月に実施されるナンバーワン決定戦・ばんえい記念の1000kgに次ぐ高重量で争われる。07年度以降では、13年カネサブラック、17年オレノココロ、24年メジロゴーリキが当レースから同年のばんえい記念を制している。 (文・栗田 勇人)

    コース紹介

    ばんえい競馬は、途中2つの障害(山)がある200mのセパレートコースで争われる。第1障害は高さ1m、第2障害は1.6m。またゴール前には砂を厚くした“砂障害”がある。冬期間(おおむね11月中旬から3月上旬)は凍結防止のためコースに埋め込まれたヒーティングシステムが稼働し、その時期は砂障害が撤去される。ゴールは馬の鼻先ではなく、ソリの後端がゴール線を通過してゴールインとなる。フルゲートは10頭。 (文・斎藤 修)