
船橋競馬場で唯一の2歳重賞は、2022年で68回目。現存する地方競馬の2歳重賞では、同73回の全日本2歳優駿JpnIに次ぐ歴史を誇り、同レースのトライアル(1着馬に優先出走権)ともなっている。全日本2歳優駿がGI/JpnIに昇格した02年以降、勝利を収めた南関東3頭のうち06年フリオーソ(船橋)、19年ヴァケーション(川崎)が当レースをステップにしていた。なお、南関東での未来優駿の競走は、シリーズ創設の08年から19年までは4場から1レースのみ選ばれており、当レースは08、10、12〜14年が対象(その他の年は、ハイセイコー記念か鎌倉記念)となっていた。ちなみに、今年7月のジャパンダートダービーJpnIで地方競馬通算200勝を達成したJRAの武豊騎手が、地方馬限定の重賞を制したのは09年の当レースのみとなっている。(栗田 勇人)
- シリーズ
- 2歳チャンピオンシリーズ(未来優駿)
- 実施日
- 2022年10月26日(水)
- 競馬場
- 船橋競馬場
- 距離
- ダート左回り 1600m
- 出走資格
- サラブレッド系2歳
- 1着賞金
- 1300万円

2021年 ライアン 中5日も予定通りで直線抜け出す

2020年 マカベウス 直線並ぶ間もなく抜け出し快勝

2019年 ヴァケーション 4コーナー先頭から直線独走
コース紹介
船橋・左1600メートル
船橋競馬場は1周1400m・左回りで、コーナーの入口が緩やかで出口にかけて半径が小さくなるスパイラルカーブを採用。速度を落とさずにコーナーに進入できるため、4コーナーでトップスピードに乗った馬たちが直線へとなだれ込む様子は迫力満点だ。1600mはホームストレッチの直線ゴール手前200m地点からスタートし馬場を1周+200mでゴールとなる。(栗田 勇人)
過去2年の競走成績
-
2021年 第67回
2021年10月27日(水)
船橋 左1600m
天候:曇 馬場:不良
1着 |
ライアン | 1:41.8 | 6人気 |
2着 |
マイブレイブ | 1/2 | 3人気 |
3着 |
ミスターブラスト | クビ | 9人気 |
-
2020年 第66回
2020年10月28日(水)
船橋 左1600m
天候:曇 馬場:稍重
1着 |
マカベウス | 1:42.8 | 1人気 |
2着 |
ジョーロノ | 1 1/2 | 2人気 |
3着 |
ハートプレイス | 1 1/2 | 4人気 |
アクセス
- 開催場所
- 船橋競馬場(千葉県船橋市若松1-2-1)
- 公共交通機関
- 京成電鉄「船橋競馬場駅」
⇒徒歩:南口から約5分
JR「南船橋駅」
⇒徒歩:北口から約10分
- 車・タクシー
- 「成田国際空港」から約50分
JR「東京駅」から約40分
京葉道路「花輪I.C.」から約5分
東関東自動車道「谷津船橋I.C.」から約18分
- 駐車場
- 640台(500円)
- HP
- http://www.f-keiba.com/