
1、2着馬には、ハイセイコー記念への優先出走権が与えられる。重賞格上げとなり今年で第3回だが創設は1967年と古く、72年の勝ち馬ハイセイコー(大井)はのちにJRAへ移籍し無敗のまま皐月賞を制した、言わずもがな“国民的スターホース”。また、90年アポロピンク(大井)は牝馬ながら東京ダービー馬に、09年マグニフィカ(船橋)はジャパンダートダービーJpnIを勝利するなどクラシック戦線で活躍する馬も多かった。重賞に格上げされた20年は準重賞時代を引き継いで1400mで実施され、アランバローズ(船橋)が当レースを含めデビューから5連勝で全日本2歳優駿JpnIも制すと、3歳になって東京ダービーも勝利した。21年には1200mに距離短縮されており、勝ち馬には、若潮スプリント、優駿スプリントといった短距離路線での活躍も期待される。(栗田 勇人)
- シリーズ
- 2歳チャンピオンシリーズ(未来優駿)
- 実施日
- 2022年9月22日(木)
- 競馬場
- 大井競馬場
- 距離
- ダート右回り 1200m
- 出走資格
- サラブレッド系2歳
- 1着賞金
- 1200万円
コース紹介
大井・右1200メートル
大井競馬場の外回りコースは1周1600m。1200mはフルゲート16頭で、2コーナー付近からスタートして3〜4コーナーを通過するワンターン。スタートから3コーナーまで約500mと長く内外の有利不利はほとんどない。内枠に入った逃げ馬は有利だが、出遅れると馬群に包まれるリスクはある。ゴールまでの直線386mは地方競馬では最長で、直線外から豪快に差し切る場面も期待できる。(斎藤 修)
過去5年の競走成績
-
2021年 第2回
2021年9月20日(月)
大井 右1200m
天候:晴 馬場:稍重
1着 |
ママママカロニ | 1:11.5 | 2人気 |
2着 |
コパノミッキー | 9 | 1人気 |
3着 |
コーミズアムール | 1 1/4 | 4人気 |
-
2020年 第1回
2020年9月21日(月)
大井 右1400m
天候:晴 馬場:良
1着 |
アランバローズ | 1:27.0 | 2人気 |
2着 |
マカベウス | 2 1/2 | 1人気 |
3着 |
サウスワールド | クビ | 4人気 |
アクセス
- 開催場所
- 大井競馬場(東京都品川区勝島2-1-2)
- 公共交通機関
- 東京モノレール「大井競馬場前駅」
⇒徒歩:出口から約2分
京浜急行電鉄「立会川駅」
⇒徒歩:出口から約12分
JR「大井町駅」
⇒京急・東急バス(無料):中央口東7番停留所乗車
JR「品川駅」
⇒都営バス:高輪口2番のりば乗車、「大井競馬場前」下車
JR「目黒駅」
⇒都営バス:東口1番のりば乗車、「大井競馬場前」下車
- 車・タクシー
- 「東京国際空港(羽田空港)」から約10分
東海道新幹線「品川駅」から約20分
首都高速湾岸線「大井南I.C.」から約5分
首都高速1号羽田線「平和島I.C.」から約5分
- 駐車場
- 1471台(1000円、オートバイは200円)
※特定日のみ2123台に拡張(お盆や年末開催など)
- HP
- https://www.tokyocitykeiba.com/