
スーパースプリントシリーズのファイナルで、トライアル6レースの1着馬(川崎スパーキングスプリントのみ2着馬も対象)に加え、優駿スプリント(大井)、若潮スプリント(船橋)、閃光スプリント(船橋)の各1着馬にも優先出走権が与えられる。第1回の2011年から13年はラブミーチャン(笠松)が3連覇したものの、その後の勝ち馬は南関東勢。レースレコードは12年ラブミーチャンによる58秒2だが、コースレコードは08年にスパロービートが特別戦で記録した57秒5。船橋1000mを57秒台で走ったのは、ほかには、10年JBCスプリントJpnIを57秒6で制したサマーウインドのみ。スパロービートが当レースに出走したのは8歳時の13年(10着)で、もし全盛期の08〜09年にシリーズが行われていれば……、と思わせる快速馬だった。(栗田 勇人)
- シリーズ
- スーパースプリントシリーズ
- 実施日
- 2022年7月26日(火)
- 競馬場
- 船橋競馬場
- 距離
- ダート左回り 1000m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳以上
- 1着賞金
- 3100万円

2021年 コパノフィーリング 短距離路線にニューヒロイン誕生

2020年 ノブワイルド グレード実績馬が貫禄の連覇

2019年 ノブワイルド 連覇を狙う人気馬を競り落とす
コース紹介
船橋・左1000メートル
船橋競馬場(外回り)は1周1400mで、ワンターンの1000mは向正面の入口からスタート。3〜4コーナーは入口から出口にかけてカーブの半径が徐々に小さくなるスパイラルカーブを採用しており、逃げ・先行馬はスピードを落とさず308mの直線に向かえるため、追い込み馬が勝ち切ることは難しい。(栗田 勇人)
過去5年の競走成績
-
2021年 第11回
2021年7月21日(水)
船橋 左1000m
天候:晴 馬場:良
1着 |
コパノフィーリング | 0:58.6 | 2人気 |
2着 |
キャンドルグラス | 3 | 1人気 |
3着 |
フランシスコダイゴ | 1/2 | 11人気 |
-
2020年 第10回
2020年7月22日(水)
船橋 左1000m
天候:曇 馬場:稍重
1着 |
ノブワイルド | 0:58.5 | 1人気 |
2着 |
キャンドルグラス | 1/2 | 2人気 |
3着 |
フランシスコダイゴ | 1 1/2 | 7人気 |
-
2019年 第9回
2019年7月17日(水)
船橋 左1000m
天候:曇 馬場:重
1着 |
ノブワイルド | 0:59.0 | 3人気 |
2着 |
アピア | 2 1/2 | 1人気 |
3着 |
ヨンカー | ハナ | 4人気 |
-
2018年 第8回
2018年7月25日(水)
船橋 左1000m
天候:曇 馬場:良
1着 |
アピア | 1:00.3 | 1人気 |
2着 |
クルセイズスピリツ | 1 | 4人気 |
3着 |
サクラレグナム | 1 | 8人気 |
-
2017年 第7回
2017年7月25日(火)
船橋 左1000m
天候:曇 馬場:良
1着 |
スアデラ | 0:59.0 | 3人気 |
2着 |
タイセイバンデット | 6 | 4人気 |
3着 |
ブルドッグボス | 1 1/2 | 1人気 |
アクセス
- 開催場所
- 船橋競馬場(千葉県船橋市若松1-2-1)
- 公共交通機関
- 京成電鉄「船橋競馬場駅」
⇒徒歩:南口から約5分
JR「南船橋駅」
⇒徒歩:北口から約10分
- 車・タクシー
- 「成田国際空港」から約50分
JR「東京駅」から約40分
京葉道路「花輪I.C.」から約5分
東関東自動車道「谷津船橋I.C.」から約18分
- 駐車場
- 640台(500円)
- HP
- http://www.f-keiba.com/