2023年6月11日(日) 佐賀競馬場
佐賀がばい
ダッシュ
右900m 18:05発走
佐賀所属馬にとって、スーパースプリントシリーズ(SSS)のトライアルは、2011年が荒尾・九州むしゃんよかスプリント、荒尾廃止後の12~18年は園田FCスプリントで、14年エスワンプリンス、18年エイシンテキサス(1着同着)が勝利していた。当レースは18年に特別戦として創設され、重賞に昇格した19年からSSSの九州地区トライアルに。なお18年から佐賀葉隠ダッシュなどA級の900m戦が年間を通じて組まれるようになり、短距離馬の活躍の場が広がっている。22年の勝ち馬ロトヴィグラスはシリーズファイナルの習志野きらっとスプリントで5着に入り、佐賀所属馬としてはじめて掲示板に載った。(栗田 勇人)
- シリーズ
- スーパースプリントシリーズ
- 実施日
- 2023年6月11日(日)
- 競馬場
- 佐賀競馬場
- 距離
- ダート右回り 900m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳以上
- 1着賞金
- 400万円
-
2022年 ロトヴィグラス 快足を飛ばし直線独走 ファイナル参戦へ意欲
-
2021年 ドラゴンゲート 新進気鋭の鞍上を背に連覇達成
-
2020年 ドラゴンゲート 持ったままコースレコードで圧勝
-
2019年 エイシンビリケン 2番手から抜け出し完勝
コース紹介
佐賀・右900メートル
佐賀競馬場は1周1100mで、ワンターンの900mは2コーナーのポケットからの発走。ゴールまでの直線200mは地方の競馬場では高知とともに最短タイの距離だけに、差し・追い込み馬にとっては厳しく、ハイペースでも、いわゆる“行った行った”の決着が多い。(栗田 勇人)
過去4年の競走成績
-
2022年 第4回
2022年6月5日(日)
佐賀 右900m
天候: 雨 馬場: 不良
1着 |
ロトヴィグラス |
0:52.2 |
1人気 |
2着 |
キタカラキタムスメ |
4 |
3人気 |
3着 |
ペガッソ |
クビ |
5人気 |
-
2021年 第3回
2021年6月6日(日)
佐賀 右900m
天候: 晴 馬場: 稍重
1着 |
ドラゴンゲート |
0:53.2 |
1人気 |
2着 |
ミスカゴシマ |
2 1/2 |
2人気 |
3着 |
ジャングルキッド |
1 1/2 |
6人気 |
-
2020年 第2回
2020年6月21日(日)
佐賀 右900m
天候: 晴 馬場: 良
1着 |
ドラゴンゲート |
0:52.2 |
1人気 |
2着 |
エリザベスセーラ |
5 |
2人気 |
3着 |
オイカケマショウ |
4 |
5人気 |
-
2019年 第1回
2019年6月23日(日)
佐賀 右900m
天候: 晴 馬場: 良
1着 |
エイシンビリケン |
0:52.5 |
2人気 |
2着 |
エリザベスセーラ |
3 |
3人気 |
3着 |
ハクユウスターダム |
1 1/2 |
5人気 |
アクセス
- 開催場所
- 佐賀競馬場 (佐賀県鳥栖市江島町字西谷3256-228)
- 公共交通機関
- JR「鳥栖駅」 ⇒西鉄バス: 「目達原神埼駅通り行」乗車、「競馬場前」下車
- 車・タクシー
- 「福岡空港」「佐賀空港」から約50分
九州新幹線「新鳥栖駅」から約10分
JR「鳥栖駅」から約15分
九州自動車道「鳥栖I.C.」から約20分
長崎自動車道「東脊振I.C.」から約20分
- 駐車場
- 約4000台(無料)
- HP
- https://www.sagakeiba.net