2023年6月15日(木) 門別競馬場
北海優駿(ダービー)
右 2000m 20:40発走

“ダービーウイークが創設された2006年、ホッカイドウ競馬で対象レースとなったのは北斗盃だった。07年にはそれまで秋に行われていた北海優駿を春に移動し、ダービーの位置づけとなっている。08年までは、現在は地方開催では使用されていない札幌競馬場や、廃止となった旭川、岩見沢、帯広で開催。9月に旭川2100mで実施された04年は、皐月賞GI・2着馬コスモバルク(北海道)が断然人気にこたえて勝利。シンガポールに遠征してのGIを含む重賞7勝の強豪にとって地元で唯一の重賞制覇だった。09年以降は門別2000mで実施。高知優駿と同様地方全国交流で、17年には岩手のベンテンコゾウが地元の二冠には出走せず、北斗盃、北海優駿の二冠を達成した。(栗田 勇人)
- シリーズ
- ダービーシリーズ
- 実施日
- 2023年6月15日(木)
- 競馬場
- 門別競馬場
- 距離
- ダート右回り 外2,000m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳
- 1着賞金
- 1,000万円
-
2022年 シルトプレ 満を持して直線抜け出す 三冠へ期待の広がる勝利
-
2021年 ラッキードリーム JBC2歳優駿から北海道二冠制覇
-
2020年 アベニンドリーム ダービーの舞台で重賞初制覇
-
2019年 リンゾウチャネル 最速の上がりで直線独走
コース紹介
門別・右外2,000メートル
門別競馬場は1周1600m。外回りはカーブが緩やかで直線が330mと長いため、追い込み勢も力を発揮できるコースとなっている。2000mは4コーナー奥のポケットからスタートし、スタンド前の長い直線を使ってポジション争いができる。基本的には枠による差はないため、実力が結果に表れやすい。(栗田 勇人)
過去6年の競走成績
-
2022年 第50回
2022年6月16日(木)
門別 右2,000m
天候:曇 馬場:不良
1着 |
シルトプレ |
2:06.8 |
1人気 |
2着 |
ボニーマジェスティ |
1 1/2 |
7人気 |
3着 |
マナホク |
1 |
2人気 |
-
2021年 第49回
2021年6月17日(木)
門別 右2,000m
天候:曇 馬場:良
1着 |
ラッキードリーム |
2:11.9 |
1人気 |
2着 |
リーチ |
1 |
2人気 |
3着 |
オタクインパクト |
5 |
3人気 |
-
2020年 第48回
2020年6月18日(木)
門別 右2,000m
天候:晴 馬場:稍重
1着 |
アベニンドリーム |
2:12.8 |
1人気 |
2着 |
シンボ |
3/4 |
7人気 |
3着 |
コパノリッチマン |
3 |
3人気 |
-
2019年 第47回
2019年6月19日(水)
門別 右2,000m
天候:晴 馬場:良
1着 |
リンゾウチャネル |
2:10.9 |
1人気 |
2着 |
リンノレジェンド |
3 |
4人気 |
3着 |
シベリアンプラウド |
2 |
3人気 |
-
2018年 第46回
2018年6月20日(水)
門別 右2,000m
天候:曇 馬場:良
1着 |
カツゲキジャパン |
2:14.7 |
8人気 |
2着 |
クロスウィンド |
クビ |
9人気 |
3着 |
ストロングキック |
4 |
7人気 |
-
2017年 第45回
2017年6月1日(木)
門別 右2,000m
天候:雨 馬場:不良
1着 |
ベンテンコゾウ |
2:07.0 |
1人気 |
2着 |
スカイロックゲート |
2 |
8人気 |
3着 |
モンサンルリアン |
4 |
3人気 |
アクセス
- 開催場所
- 門別競馬場(北海道沙流郡日高町富川駒丘76-1)
- 公共交通機関
- JR「札幌駅」
⇒道南バス:札幌駅前バスターミナル10番のりば乗車、「門別競馬場前」下車
⇒JR北海道バス(無料):北口乗車(要予約)
※無料送迎バスは現在予約を受け付けておりません。
- 車・タクシー
- 「新千歳空港」から約50分
JR「鵡川駅」から約15分
厚真門別道路「鵡川I.C.」から約15分
- 駐車場
- 約1000台(無料)
- HP
- http://www.hokkaidokeiba.net