2023年6月27日(火) 金沢競馬場
石川ダービー
右 2000m 金沢12R 18:00発走

2006年にスタートしたダービーウイークが、ダービーシリーズとなった17年に新設された国内でもっとも新しい“ダービー”。金沢競馬では、かつて日本海ダービーが行われていたものの、04年まででサラブレッドチャレンジカップGIIIとともに休止。その後の3歳主要重賞は、北日本新聞杯、MRO金賞、サラブレッド大賞典だったが、17年以降は当レースを加えた4レースに。20年の勝ち馬ハクサンアマゾネスは年末の中日杯も制し、3歳馬では14年ケージーキンカメ以来、牝馬(サラ系)では00年トラベラー以来となる金沢年度代表馬に。22年1着の牝馬スーパーバンタムも年度代表馬に選出されている。なお過去6年で吉原寛人騎手が3勝、金田一昌調教師が4勝を挙げている。(栗田 勇人)
- シリーズ
- ダービーシリーズ
- 実施日
- 2023年6月27日(火)
- 競馬場
- 金沢競馬場
- 距離
- ダート右回り 2,000m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳
- 1着賞金
- 700万円
-
2022年 スーパーバンタム 3コーナー先頭から後続を寄せ付けず 生え抜き牝馬が6連勝でダービー制覇
-
2021年 アイバンホー 激しい風雨の死闘をクビ差で制す
-
2020年 ハクサンアマゾネス デビューから4連勝でダービー制覇
-
2019年 ロンギングルック ライバルを突き放し大差勝ち
コース紹介
金沢・右2,000メートル
金沢競馬場は1周1200mの平坦コース。2000mは向正面に入って100mほどの地点から発走し、ゴールまではコーナーを6回通過する。スタートから最初のコーナーまでは300m以上あり、ゴールまでの直線は236m。基本的には先行馬が有利だが、地方の競馬場にしてはコーナーが緩いため、時に追い込み馬の台頭もみられる。(栗田 勇人)
過去6年の競走成績
-
2022年 第6回
2022年6月21日(火)
金沢 右2,000m
天候:曇 馬場:良
1着 |
スーパーバンタム |
2:10.2 |
1人気 |
2着 |
スターフジサン |
3 |
3人気 |
3着 |
スタイルユアセルフ |
1 1/2 |
5人気 |
-
2021年 第5回
2021年5月25日(火)
金沢 右2000m
天候:曇 馬場:稍重
1着 |
アイバンホー |
2:10.3 |
1人気 |
2着 |
ビルボードクィーン |
クビ |
2人気 |
3着 |
フューリアス |
9 |
6人気 |
-
2020年 第4回
2020年6月2日(火)
金沢 右2000m
天候:晴 馬場:良
1着 |
ハクサンアマゾネス |
2:14.5 |
1人気 |
2着 |
フジヤマブシ |
クビ |
4人気 |
3着 |
カガノホマレ |
3 |
8人気 |
-
2019年 第3回
2019年6月4日(火)
金沢 右2000m
天候:晴 馬場:良
1着 |
ロンギングルック |
2:12.7 |
3人気 |
2着 |
スターキャデラック |
大差 |
1人気 |
3着 |
ニューホープ |
1 1/2 |
2人気 |
-
2018年 第2回
2018年5月29日(火)
金沢 右2000m
天候:曇 馬場:良
1着 |
アルファーティハ |
2:12.1 |
3人気 |
2着 |
サノノツルギ |
3 |
2人気 |
3着 |
ノブイチ |
5 |
1人気 |
-
2017年 第1回
2017年6月20日(火)
金沢 右2000m
天候:晴 馬場:良
1着 |
ヴィーナスアロー |
2:13.1 |
2人気 |
2着 |
ゴールドハリアー |
2 1/2 |
6人気 |
3着 |
サッキーヘラクレス |
クビ |
3人気 |
アクセス
- 開催場所
- 金沢競馬場(石川県金沢市八田町西1)
- 公共交通機関
- JR、IRいしかわ鉄道「金沢駅」
⇒無料バス:金沢港口(西口)バスターミナル1番乗り場乗車
- 車・タクシー
- 「小松空港」から約40分
北陸新幹線「金沢駅」から約20分
北陸自動車道「金沢東I.C.」から約6分
- 駐車場
- 約5000台(無料)
- HP
- https://www.kanazawakeiba.com