8月8日(火) 金沢競馬場
読売レディス杯
右1500m 18:30発走
金沢競馬の牝馬重賞は、2013年までは3歳以上による当レースと2歳の金沢プリンセスカップだけだったが、23年度は計6レースと路線の充実ぶりが目覚ましい。1983年に第1回読売杯(1900m)として始まり、93年に現在のレース名に、97年から1500mで争われている。10年にグランダム・ジャパン(GDJ)に加わると同時に地方全国交流になっており、22年までの13回中、地元馬が勝ったのは15年のエトワールドロゼのみと苦戦傾向。なお21年は新型コロナウイルスの影響により11月に延期され、金沢限定戦として行われたため、GDJの対象競走からは外れた。トライアルは準重賞・金沢クイーン賞(1500m)。(栗田 勇人)
- シリーズ
- グランダム・ジャパン 古馬シーズン
- 実施日
- 2023年8月8日(火)
- 競馬場
- 金沢競馬場
- 距離
- ダート右回り 1500m
- 出走資格
- サラブレッド系3歳以上牝馬
- 1着賞金
- 400万円
-
2022年 グランパラディーゾ 好位から直線力強く抜け出す 次の遠征に向けても手応え
-
2020年 アークヴィグラス 2歳女王が遠征で復活の勝利
-
2019年 ジェッシージェニー 大井所属馬が3年連続勝利
コース紹介
金沢・右1500メートル
1周1200m(右回り)の1500mコースは、4コーナーポケットからのスタート。1コーナーまで400mほどと十分な距離があり、よほど先行争いが激しくならない限り最初のコーナーまでに隊列が決まる。コーナーを4回通過して、ゴールまでの直線は236m。金沢競馬場では最もレース数が多くスタンダードな距離設定といえる。高低差はなく、フルゲートは12頭。(中村 勇好)
過去5年の競走成績
-
2022年 第40回
2022年8月2日(火)
金沢 右1500m
天候:晴 馬場:良
1着 |
グランパラディーゾ |
1:33.1 |
1人気 |
2着 |
アルコレーヌ |
2 |
2人気 |
3着 |
ゴールデンヒーラー |
5 |
3人気 |
-
2020年 第38回
2020年8月18日(火)
金沢 右1500m
天候:晴 馬場:良
1着 |
アークヴィグラス |
1:34.3 |
2人気 |
2着 |
サラーブ |
3 |
1人気 |
3着 |
エースウィズ |
7 |
5人気 |
-
2019年 第37回
2019年8月20日(火)
金沢 右1500m
天候:曇 馬場:不良
1着 |
ジェッシージェニー |
1:35.4 |
5人気 |
2着 |
スプリングガール |
1 1/2 |
6人気 |
3着 |
フジノナデシコ |
1 |
8人気 |
-
2018年 第36回
2018年8月14日(火)
金沢 右1500m
天候:晴 馬場:良
1着 |
エースウィズ |
1:34.7 |
2人気 |
2着 |
スターレーン |
1/2 |
4人気 |
3着 |
プリモガナドール |
1 1/2 |
3人気 |
-
2017年 第35回
2017年8月8日(火)
金沢 右1500m
天候:雨 馬場:不良
1着 |
プリンセスバリュー |
1:36.1 |
2人気 |
2着 |
スターインパルス |
2 1/2 |
1人気 |
3着 |
ヤマニンミネルバ |
1 1/2 |
6人気 |
アクセス
- 開催場所
- 金沢競馬場(石川県金沢市八田町西1)
- 公共交通機関
- JR、IRいしかわ鉄道「金沢駅」
⇒無料バス:金沢港口(西口)バスターミナル1番乗り場乗車
- 車・タクシー
- 「小松空港」から約40分
北陸新幹線「金沢駅」から約20分
北陸自動車道「金沢東I.C.」から約6分
- 駐車場
- 3700台(無料)
- HP
- https://www.kanazawakeiba.com