レース紹介 Introduction

2023年までは12月に実施されていたが、24年から5月上旬に移行。上半期の古馬中距離路線として、帝王賞JpnIへ向けての一戦となる。旧名古屋競馬場の時代は2500mで争われていたが、22年4月の競馬場移転に伴い2100mに距離短縮となった。06年ヴァーミリアン、11年ニホンピロアワーズ、18年チュウワウィザードらは、このレースを勝ったのちにダートGI/JpnIを制するなど、ダート中距離路線の出世レースともなっている。(斎藤 修)

実施日
2024/05/06(振月)
競馬場
名古屋競馬場
距離
ダート右回り 2100m
出走資格
サラブレッド系4歳以上
1着賞金
4000万円
負担重量
グレード別定(基準重量56kg、牝馬2kg減)
2024年5月1日まで、GI/JpnI競走1着馬2kg増、GII/JpnII競走1着馬1kg増(ただし2歳時の成績を除く)
  • 2023年 ディクテオン 後半勝負に徹し重賞連勝

    2023年 ディクテオン 後半勝負に徹し重賞連勝

  • 2022年 ペイシャエス 直線鋭進しハナ差とらえる

    2022年 ペイシャエス 直線鋭進しハナ差とらえる

  • 2021年 ヴェルテックス 長距離の舞台で重賞初制覇

    2021年 ヴェルテックス 長距離の舞台で重賞初制覇

レース体系

体系図の要素説明
名古屋グランプリ 体系図

歴史

伝統の重賞・東海菊花賞が1993年から2500mに距離延長され、96年から2000年までJRAとの交流重賞として行われていた。01年にはその条件がGII格付のまま第1回名古屋グランプリに引き継がれ、開催時期も12月に移された。名古屋競馬場移設にともない22年から2100mで実施。24年からは5月上旬の実施となった。第1回を笠松のミツアキサイレンスが制したが、第2回以降はJRA馬が勝ち続けている。(斎藤 修)

コース紹介

名古屋・右2100メートル

名古屋グランプリ コース

73年の歴史を刻んできた名古屋競馬場が2022年4月、それまでトレーニングセンターとして使われてきた弥富市に移転。新競馬場は1周1180m。ゴールまでの直線は約240mで、西日本の地方競馬ではもっとも長い直線となった。2100mは2コーナーポケットからのスタートで1周と3/4。3~4コーナーは緩いコーナーから徐々に半径が小さくなるスパイラルカーブが採用されており、240mの直線も合わせ、差し・追い込みの台頭も期待できそう。(斎藤 修)

過去5年の競走成績

  • 2023年 第23回

    過去5年の競走成績 2023

    2023年12月21日(木)
    名古屋 右2100m
    天候:晴 馬場:良

    1着 ディクテオン 02:12.4 2人気
    2着 グランブリッジ 2 1人気
    3着 テリオスベル 6 5人気
  • 2022年 第22回

    過去5年の競走成績 2022

    2022年12月8日(木)
    名古屋 右2100m
    天候:晴 馬場:良

    1着 ペイシャエス2:15.11人気
    2着 ヴァンヤールハナ5人気
    3着 ラーゴム34人気
  • 2021年 第21回

    過去5年の競走成績 2021

    2021年12月23日(木)
    名古屋 右2500m
    天候:晴 馬場:稍重

    1着 ヴェルテックス2:45.41人気
    2着 ケイアイパープル2 1/22人気
    3着 ダンビュライト44人気
  • 2020年 第20回

    過去5年の競走成績 01

    2020年12月10日(木)
    名古屋 右2500m
    天候:晴 馬場:良

    1着 マスターフェンサー2:44.81人気
    2着 ロードゴラッソ22人気
    3着 ダイシンインディー16人気
  • 2019年 第19回

    過去5年の競走成績 02

    2019年12月19日(木)
    名古屋 右2500m
    天候:曇 馬場:稍重

    1着 デルマルーヴル2:42.41人気
    2着 アングライフェンクビ4人気
    3着 アナザートゥルース1 1/22人気

アクセス

開催場所
名古屋競馬場(愛知県弥富市駒野町1-1)
公共交通機関
近鉄蟹江駅、近鉄/JR弥富駅
⇒車・タクシー:約20分
車・タクシー
伊勢湾岸自動車道 湾岸弥富I.C.から約2㎞
伊勢湾岸自動車道 弥富木曽岬I.C.から約3㎞
駐車場
第1駐車場:571台(無料)
第2駐車場:1429台(無料)
HP
https://www.nagoyakeiba.com/