2023年6月13日(火) 川崎競馬場
川崎スパーキング
スプリント
左900m 20:10発走

2011年のスーパースプリントシリーズ創設に合わせ、南関東地区のトライアルとして実施されている。20年までのオープン特別戦時代は、減量騎手起用や、条件馬など軽い負担重量の馬の好走も見られた。21年に川崎競馬で初の900m重賞となり、3歳馬の出走は不可に。同年から同距離の準重賞・スパーキングスプリントチャレンジがトライアル(1〜3着馬に優先出走権付与)となった。なお2着馬にも、シリーズ・ファイナルの習志野きらっとスプリントへ優先出走権が与えられるのは当レースのみ。16、17年はフラットライナーズ(船橋)、18、19年はラディヴィナ(川崎)がそれぞれ連覇。フラットライナーズは16年にファイナルも制した。(栗田 勇人)
- シリーズ
- スーパースプリントシリーズ
- 実施日
- 2023年6月13日(火)
- 競馬場
- 川崎競馬場
- 距離
- ダート左回り 900m
- 出走資格
- サラブレッド系4歳以上
- 1着賞金
- 1200万円
-
2022年 コパノフィーリング ハナを主張し後続の追撃をしのぐ ファイナル習志野連覇に手応え
-
2021年 カプリフレイバー 2番手から直線突き放しての完勝
-
2020年 ポッドギル フリオーソ産駒が短距離で開花
-
2019年 ラディヴィナ 3着まで同タイムの激戦制す
コース紹介
川崎・左900メートル
川崎競馬場は1周1200mで、各コーナーがキツいつくりなのが特徴。ワンターンの900mは向正面入口からの発走だが、スタートダッシュに長けた馬でないと、コーナーで減速を強いられる外枠は不利。内枠に入った逃げ・先行馬を狙うのがセオリーだ。(栗田 勇人)
過去6年の競走成績
-
2022年 第2回
2022年6月14日(火)
川崎 左900m
天候: 雨 馬場: 稍重
1着 |
コパノフィーリング |
0:53.4 |
3人気 |
2着 |
コウギョウブライト |
1/2 |
5人気 |
3着 |
キモンルビー |
ハナ |
2人気 |
-
2021年 第1回
2021年6月15日(火)
川崎 左900m
天候: 晴 馬場: 良
1着 |
カプリフレイバー |
0:52.4 |
1人気 |
2着 |
ダンディーヴォーグ |
2 1/2 |
3人気 |
3着 |
ポッドギル |
1 1/2 |
2人気 |
-
2020年
2020年6月9日(火)
川崎 左900m
天候: 晴 馬場: 良
1着 |
ポッドギル |
0:52.9 |
8人気 |
2着 |
クイーンズテソーロ |
2 |
6人気 |
3着 |
カワナ |
1/2 |
9人気 |
-
2019年
2019年6月13日(木)
川崎 左900m
天候: 晴 馬場: 稍重
1着 |
ラディヴィナ |
0:53.7 |
1人気 |
2着 |
ヨンカー |
ハナ |
2人気 |
3着 |
ノブワイルド |
ハナ |
4人気 |
-
2018年
2018年6月12日(火)
川崎 左900m
天候: 晴 馬場: 重
1着 |
ラディヴィナ |
0:54.1 |
2人気 |
2着 |
フラットライナーズ |
1/2 |
3人気 |
3着 |
ケイエスソード |
ハナ |
10人気 |
-
2017年
2017年6月15日(木)
川崎 左900m
天候: 晴 馬場: 稍重
1着 |
フラットライナーズ |
0: 53.0 |
1人気 |
2着 |
キョウエイアドニス |
1 |
5人気 |
3着 |
ディーズプリモ |
1 1/2 |
2人気 |
アクセス
- 開催場所
- 川崎競馬場 (神奈川県川崎市川崎区富士見1-5-1)
- 公共交通機関
- 京浜急行電鉄「港町駅」
⇒徒歩: 南口から3分
京浜急行電鉄「京急川崎駅」
⇒徒歩: 中央口から12分
JR「川崎駅」
⇒徒歩: 東口から15分
- 車・タクシー
- 「東京国際空港(羽田空港)」から約20分
東海道新幹線「品川駅」から約35分
首都高速神奈川1号横羽線、6号川崎線「大師出入口」から約10分
- 駐車場
- 730台(500円、南関場外時は無料)
- HP
- https://www.kawasaki-keiba.jp